2017/10/15 さくら市 E.Y竹末@さくら市 中華そば イマイチ自分の居場所が安定してませんが、たまに栃木にも帰ってきてるんです。でもすぐにまた旅立つ!さくら市にあるE.Y竹末に行ってきました。この日はさくら市マラソンのため、う回にご協力下さい。と看板がありました。おお鵜を使って獲る昔ながらの漁法ですねぇ~最近は漁業ではなく観光目的として↑それは鵜飼いな!Σ(゚д゚|||)... 続きを読む
2017/07/09 さくら市 ラーメンショップ氏家店@さくら市 塩チャーシューメン うまいラーメンショップ氏家店に来てみました。かぜ予防にねぎラーメン!そそられますねぇ~実は前に夜勤の時、朝起きむくれに来てチャーシューメンでまさかの撃沈を喫した店です。その時の記事→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-283.html言っておきますが、自分はそう簡単には撃沈しない体質ですよ~早速入店カウンターへ前と店主さんが変わってるような気もするが定かではない・・メニュー醤油、塩、味噌とあり... 続きを読む
2017/05/01 さくら市 竹末 道の駅本陣@さくら市 旧喜連川 ごちそう喜連川ラーメン 新たにリニューアルしたきつれがわの道の駅に行ってみました。かなり変わりましたね。前の面影は若干あるもののもう、思い出すことが出来ないぐらい綺麗になりました。GWはかなり集客があるのではないでしょうか?この日は雨だったので利用しませんでしたが、通常の物産に加え足湯などの施設もあり、かなり楽しめる施設になってます。なので結構な客の入り、駐車場も満車ですが何とか停められました。さて本題へ行きましょう。... 続きを読む
2017/01/19 さくら市 バーミヤン さくら市@博多風とんこつらーめん+替え玉 バーミヤンに行ってみました。いつからか分からないけどとんこつラーメンを始めたみたいでね。一度試しておこうと訪れてみた次第です。バーミヤン葛城ユキの魂を揺さぶるあの歌声!迫力満点ですなぁ~(*´~`*)↑それはボヘミアンだろが!Σ(゚д゚|||)... 続きを読む
2016/12/22 さくら市 ラーメン 寿々㐂@さくら市 小ラーメン+ニンニク 早速ではありますがさくら市にオープンした。新規店ラーメン 寿々㐂【すずき】さんに来てみました。12月19(月)にオープンしたようでなんでも神奈川県の川崎市の蓮爾(はすみ)出身のようで自分はG系疎いので分かりませんでしたが、どうやらかなりの実力店のよう・・ちなみに場所はさくら市のかつ響の対面の奥に続く道を行くとあります。少々分かりにくいです・・さらに言うならば検索しようとすると、変換できず面倒なのでカタカナだ... 続きを読む