ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

魚べい&くら寿司@あさりラーメン 博多とんこつラーメン

密かに注目している100円寿司業界のラーメン。2012年辺りから経過を見てますが5年でどう変わったか?定期訪問ですね。過去の記事は→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-category-156.htmlまずは魚べい回転しなくなった100円寿司。完全注文システム。注文した品だけ頂くので無駄がない。会計も簡易化。あさりラーメンをやってました。トッピングも綺麗に盛り付けられており美意識も感じる。透明なスープであさり感もあり申...

続きを読む

麺工房 風の杜@宇都宮市 豚骨みそ 

風の杜へ行ってみました。ご存知、宇都宮豚骨ので展開しているお店です。店内満員。メニューさすがにかなり豊富なメニューです。豚骨みそ味噌は初めて頂きます。ややマー油らしきものが掛かってますね。さすがにベースのとんこつがしっかりしてるだけあって濃度もあるし美味い。意外にも細麺なんですね・・まあ、良いんじゃないでしょうか?連れのステーキ丼色んなメニューが頂けるのも魅力ですね。完食!ご馳走様でした!豊富なメ...

続きを読む

らぁ麺 膳房@宇都宮市 新・とんこつとは・・

テイクフリー情報マーケットにらぁ麺膳房が載ってまして、500円で食べられるクーポンが付いてました。折角なので使って訪問してみました。何でもこの大谷街道沿いに移転して来たようで以前はミニストップだった所です・・自分、この辺は行動範囲外ですね・・ご覧のようにさすがにオープンし立て混んでますね。新・とんこつとあるのですが一体?ではその全貌を見てみましょう!膳房だけに・・・それ言いたいだけやん!(,,#゚Д゚)...

続きを読む