ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

柳麺まる重@壬生町 富山ブラックラーメン

ラーオフにてまる重さんに行ってきました。メンツはみんカラ時代からお世話になっているらりっくまさんととりぃさんです。とりぃさんは仙台に帰ったのでもう会えないかと思ってましたが、微妙にまだ栃木に来てるんですね笑毎回、お誘い頂き有難う御座います。(。-_-。)前回→手打ち三条燕三条を食べた時もかなり旨かった移転後、安定域に達してるように思えるので確実に栃木全体でも指折りの名店でしょう!メニューレギュラーメニュー...

続きを読む

柳麺まる重@壬生町 手打ち燕三条

やっとこさ来れました。移転してからは初です。まる重さんに行って見ました。やっぱ遠いよ~さすがに少々待ちが出来ておりました。店内北海道産小麦栃木県産鶏・豚を使用してるようです。メニューブレテマシタ・・気が付かなかった・・汗メニュー多いですねしかも、どれも気になるかなり迷いましたよ・・...

続きを読む

フランチェスカーノ Francescano@宇都宮

まる重さん跡地に移転してきた、フランチェスカーノさんに行ってみました。前回、訪問した時は移転前でした。前回記事↓http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-455.html超間接的ではあるが、故佐野実氏の魂が乗り移ってるかも知れないイタリアンラーメン屋さんです。駐車場はまる重さんの時と同じで横に長いままの駐車場でした。今度は夜訪問するような事を言いましたからね。有限実行です。...

続きを読む