2014/03/23 自作ラーメンログ 濃厚ど煮干しラーメン@自作ラーメン 煮干しがある程度揃ってきたのでここらで一発ガツン!としたのを作りたくなったので取り掛かってみる事にした。ネーミングは濃厚ど煮干しラーメン!濃厚ど煮干しラーメン!相変わらず詳細なレシピは割愛。作り方前に作った→(この時)時短白湯スープを使います。完全に乳化し、ドロドロっす。... 続きを読む
2014/01/21 製麺 小野式の限界か?ワイルド麺 小野式の性能をフルに発揮すべく、麺作りです。前の記事で活用法を見出した。相変わらずのぶち込みです。小野式に不可能と言う文字は無い!小野式は低加水だってなんだって出来るんだ!小野式は力強いんだ!とういう事で無茶させてみます。ゆめ飛龍90%スーパーファインハード10%ボーメ3風味をプラスするためスーパーファインハードを使ってみました。スーパーファインハード↓詳細http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entr... 続きを読む
2014/01/13 厳選素材 ゆめ飛龍 新たな小麦粉を入手しました。その小麦粉とは日清製粉 ゆめ飛龍http://www.nisshin.com/company/release/details/130726_070907.html... 続きを読む
2013/09/29 下野市 竹末食堂 @下野市 ラーオフで竹末食堂へ行ってきました。4人で訪問して来ました。栃木の人は当然、ご存じですが喜連川の人気店「E.Y 竹末」の2号店となるお店です。CAROLは別のようでチェーンという形にしてる模様。さらに最近は足利にもいっぱしという店をプロデュ―スしております。店主さんのブログもたまに見ますが、これだけの名店でありながらもやはり、時代の変化により全く妥協無しで本気でやらねば持って行かれると焦りすらも垣間見れます。... 続きを読む