2021/08/12 高根沢町 L' Italiana Ottimo ラ イタリアーナ オッティモ 宝州島??どう見ても焼肉屋さんですが、昼の営業をシェアしてイタリアンをやっているようです。このスタイルは個人的には賛成です。停滞した日本の世はどんどん新しいことはやらければ良い方向には転じません。 L' Italiana Ottimo店名ですが上記の理由によりあまり目立ちませんので地元のマダム様が通う隠家的な雰囲気になってます。実際、私の耳に入ってきたのもそちらから~コロナ感染症対策もしっかりしてます。焼肉屋の雰囲... 続きを読む
2014/08/26 宇都宮市 フランチェスカーノ(Francescano)@宇都宮宝木 前から気になっていた店イタリアンなラーメン屋フランチェスカーノに行って見ました。宝木の環状線沿いのゼビオのわき道を入っていくとあります。元々はイタリアンだったようですが、ラーメンのに対する情熱が強くラーメンカフェとなったようです。フランチェスカーノ@宇都宮ここから余談ですが、自分がなぜ?気になってたか?と言うとドゥエイタリアンという店をご存知ですか?リンク→http://www.dueitalian.jp/このドゥエ・イタ... 続きを読む
2013/01/26 自作ラーメン過去ログ イタリアンラーメン第2弾 イタリアンシリーズ第2弾イタリアンといえばやはりトマトじゃないでしょうか?まあ想定内かも知れませんが、避けては通れません!自分的にトマトは好き好んで食べるほど好物ではなく特別何の拘りも無いのですが・・・作る事にします。オリーブオイルを敷き自家製パンチェッタと玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒めカットトマトを入れ酸味が好きな人は時間を少な目に火をかける酸味が苦手な人は時間を多めに煮詰める。30分ぐらいで... 続きを読む
2013/01/15 自作ラーメン過去ログ イタリアン系のラーメンを作る 今年は自分自身の扉を開くと決めたので、新たなラーメンジャンルに挑戦したいと思います。前々から言っていますが、現代のラーメン業界は女性ターゲットの店も数多く存在し繁盛しています。こんな記事も←クリック例えば前にダイバーシティ東京に行った際コンナ店がありました。イタリアンつけ麺専門店ですね。ここでも食べようかと思ってましたが、久臨と田中商店で食べてしまったので無理でした・・・客層を見ると女性7割ぐらい... 続きを読む
2012/06/15 自作ラーメン過去ログ イタリアンラーメン 自作! ラーメンって男の食べ物ですよね・・・なんて考えはもう古いのでしょうか?イマドキの人気のあるラーメン屋は女性の客を取り込んでいる傾向があるように思えます。自分も何となく女性ウケが良いラーメンが作りたくなった。自分だって女性の心を掴みたいのだよ!と言うことで、安易にイタリアン風なラーメンを作りたいと思います。女性向け=イタリアンという発想は凡才なのかも知れませんが・・・また長いブログになります。最後ま... 続きを読む