2015/08/31 厳選素材 デュエリオで冷やし中華@自作ラーメン 日清製粉のデュエリオを入手したので使ってみようと思います。この小麦粉はデュラムセモリナ粉100%で製粉された小麦粉で色は綺麗な黄色です。ちなみにデュラムセモリナはパスタで使われる粉です。そのパスタの粉を微粉砕して、日清製粉の技術によりパンにもそして麺類などにも使えるようになったようです・・日清製粉サイト詳細↓https://www.e-sousyoku.com/pages/guest/item/catalog/duelio_pasta/index.html... 続きを読む
2013/06/06 製麺 デュラムセモリナ100% 生パスタ 前にインターパークのキッチンつばさと言うリーズナブルな店に行ったのですがその記事は↓こちらhttp://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-144.htmlその時デュラムセモリナ100%の生パスタを食べたのだがやたらもっちりした食感でもちろん乾麺ではなく生パスタではあるのだがややうどんのような食感に感じたのだ・・... 続きを読む
2013/01/26 自作ラーメン過去ログ イタリアンラーメン第2弾 イタリアンシリーズ第2弾イタリアンといえばやはりトマトじゃないでしょうか?まあ想定内かも知れませんが、避けては通れません!自分的にトマトは好き好んで食べるほど好物ではなく特別何の拘りも無いのですが・・・作る事にします。オリーブオイルを敷き自家製パンチェッタと玉ねぎとニンニクのみじん切りを炒めカットトマトを入れ酸味が好きな人は時間を少な目に火をかける酸味が苦手な人は時間を多めに煮詰める。30分ぐらいで... 続きを読む
2013/01/24 その他 デュラムセモリナ100% 最近、残業つづき時間が無く更新が滞っております。週1回ペースになるかも知れません。さてイタリアンシリーズ2弾まずは製麺です。パスタはイタリアではデュラムセモリナ100%が当たり前。むしろ100%以外はパスタと認めないと言わんばかりだ。ジョーカー(デュラムセモリナ)100% 300 全卵小 3個天外天塩 3gオリーブオイルそしてかんすい!ボーメ5かんすいを入れてしまいます。なぜなら自分が作りたいのは厳密にはパス... 続きを読む
2012/10/08 製麺 無鹹水麺(無かんすい麺) 前回のデュラムセモリナ粉使って見てやはり蛋白量の数値以上の硬さが感じ取れた。なので今度は細麺を作ってみようかと思いまして。しかもかんすい無しで・・・かんすい無しは法規上ラーメンじゃねぇ!って事になってますが作った人がラーメンだと言えばラーメンなのだろうと自分は勝手に解釈。名称記載する場合はうどんになってしまうでしょう。。。自作の自分には関係ないっす!今回使った粉たち細麺なので蛋白量を上げるためプラ... 続きを読む