ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

芳賀富士(はがふじ) 272m 栃木百名山 78座【3】@栃木県益子町 

栃木百名山巡り今回は芳賀富士山行記録や写真、ヤマレコのマップ及び詳細は↓です。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3155128.html比較的楽に登れる低山のようで、地元の散歩や遠足コースになるレベル。往復でも30分で帰ってこれるので、初心者コースと言えるでしょう。自分の行った時もスタート地点から上からいきなりダッダッダっと何者かが走ってきてなんだ?と思ったら、安善寺に入っていきました。跡継ぎの...

続きを読む

羽黒山(はぐろさん) 458m 栃木百名山 68座【1】@栃木県宇都宮市

運動不足解消に山登りを始めることにしました。前回の情けない経験から、まずは登りやすい標高の低い山から攻めてみようと思います。全くの無知の状態で調べた結果、目についたのは羽黒山。地域の人達には親しみを込めて「おはぐろさん」と呼ばれているようです。ヤマレコの山行記録↓写真はこちら↓https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3146149.htmlまだ何の装備も揃ってない状態での山登り。始めは知らないまま車で...

続きを読む

トレッキング及びヤマレコはじめました〜

突然ですが、ヤマレコ始めました。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-584716-prof.htmlそもそもヤマレコって何?って方もいるかも知れませんが、私も全く知りませんでした。簡単に言うと、登山の記録が出来るアプリですね。トレッキング(山登り)を何故?このブログもそうですが、同時進行で栃木特派員ブログもやっています。性質上栃木県の色々な観光地や景色の所に行く訳ですが、標高が高くなるとその度に自己...

続きを読む