2019/08/07 福島県 手打ちラーメン 英@福島県白河市 ワンタンメン 二軒目は手打ちラーメン英にしてみました。駐車場は店舗前の他に裏にもあります。ですがそれでも止められないぐらい人気店のようです。何とか止めることが出来ました。とら食堂出身ではない白河系のラーメン。所謂、非とら系ってのもいいんじゃない?とは言いましたが、実は白河と佐野の麺の違いを探究中なのでサーチした結果。この店は面白そうと思った次第です。... 続きを読む
2018/05/02 福島県 手打中華 彩華@福島県西白河郡西郷村 ワンタンメン 珍しく白河ラーメンを食べに福島県西郷村にある白河ラーメンの店彩華に行ってみました。とら食堂出身のようです。開店と同時に訪れたので並びなく入店出来ましたが、その後、待ちが発生してました。手打中華そば彩華(さいか)名前を記入して待つシステムです。硬い皮膚が特徴で、まるで鎧の様な体。そして頭部に角を持つ。それはサイか?Σ(ω |||)... 続きを読む
2015/10/11 ご当地ラーメン再現編旧 自分好みの白河ワンタンメンの再現レシピ@自作ラーメン ご当地ラーメン再現シリーズ。今回は前回に続き白河ラーメンです。→前回の白河ラーメン今度はより自分好みにアレンジしつつ白河らしさは保つように自作したいと思います。というより自分らしさは出ちゃうんですけどね・・笑材料白河ラーメン 4人分 材料名 ●動物系スープ 使用する量(g)1 純水 35002 川俣しゃもガラ 5503 げんこつ 3104 げんこつ背ガラダシガラ 2505 川俣しゃもダシガラ 4006 昆布 20 ●醤油タレ 7 弓削多有機醤... 続きを読む
2015/09/17 茨城県 筑波軒@筑西市 歴史を感じる下館ラーメン 下館ラーメンの記事を以前アップしましたが、今回も下館ラーメンを食べに行ってみました。前回記事↓下館ラーメン 盛昭軒昔ながらの店舗が数多く、未だに存在する下館ラーメン。自分はこの魅力に嵌りました・・そして今回選んだ店は・・・筑波軒物凄い圧倒的オーラを放つこの井出立ち。数年前の自分なら間違いなく躊躇してしまい入ることが出来なかったと思う。でも今なら逝ける!市街に位置するので昔はこの辺も結構栄えてたんだ... 続きを読む