ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

松屋製麺所@つくば市 朝ラーが出来る製麺所

最近オープンした製麺所。松屋製麺所に来てみました。ここは製麺所がメインでありながらイートインでラーメンも頂ける上に、朝ラーも出来るみたいなんです。左がお持ち帰り購入の入り口。右がイートインの入り口です。大正時代の店舗をリノベーションしたようで味がある創りです。店内向こうに見えるのが、お持ち帰りスペースです。イートインスペースカウンターのみです。製麺所にも関わらずお客さんひっきりなしに入れ替わってま...

続きを読む

喜多方ラーメンの再現に挑戦!七彩ver.@自作ラーメン

地道に続けている自作ご当地ラーメン編です。今回は喜多方ラーメンを作りたいと思います。この前、喜多方に行って食べたばかりなので・・食べ歩き記事↓坂内食堂まこと食堂より再現しやすいと思ったのですが・・逆になまじっか知っていると余計に再現しにくいという罠に嵌りますね・・笑でも喜多方と言えば忘れちゃいけない店があります。麺や七彩ですよね・・七彩訪問記事↓七彩 TRS七彩は無化調の先駆的存在。となると、自分も...

続きを読む