ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

丸亀製麺 釜揚げうどん(特)半額+セルフ天丼

今日は丸亀製麵の釜揚げうどんが半額の日。ということで本日は丸亀。これです。釜揚げが半額。なので特を240円。あとは白ごはんも注文。天丼が食べたいんです・・野菜かきあげとかしわとイカ天をチョイス。全部で630円。ディナーでこのお値段。笑釜揚げは少々混雑気味。セルフ店丼に天タレを目一杯かけて待ちます。整いました。写真じゃあまり伝わらないですがかなりデカい桶で到着。自分は讃岐うどんは滑らかでコシが強いのが特徴...

続きを読む

丸亀製麺 宇都宮元今泉店

更新が滞りラーメンブログがどうかすら怪しくなってきた当ブログ。丸亀製麺に行ってきました。お昼時なので駐車場に入り切れれずウエイティング発生。中はそぼろ上になった小麦粉が大きなビニールに入って置いてありました。とんでもない量が出るんでしょうね・・今日の目的武井壮殿がCMでやっているヤツですね。ドン!!!タル鶏天ぶっかけ大(冷)680円うほ(゜_゜>)鶏の天ぷらゴイス---!詳細鶏天と出汁なかなか・・相変わらずの...

続きを読む

UDON! うどん

休日にぐースカ寝ていたら、突然、娘に叩き起こされた・・何かと思ったら、お腹が空いたという・・何が食いたいのと問うと、うどんが食いたいそうな・・・(汗)うん?そういえば新たに買った粉があったなぁ江別製粉 好了北海道(ハオラー)(中力粉)北海道産小麦でラーメンを作るならこの小麦粉です。蛋白値が高く、コシのある強い食感の麺をお楽しみいただけます。色もきれいに出ますので、見た目も食欲をそそるお勧めの中華めん用小...

続きを読む