ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

荒武者で豚骨魚介つけめん@自作ラーメン

日清製粉の荒武者をまだまともに使ってなかったので、試しに濃厚魚介つけめんにしたいと思います。まだ、荒武者使ってないの?なんて思う人も居るかも知れませんが暫く、自作してなかった期間があるので他の自作派の方より遅れてます・・汗最近、再現で化調してるのに気が付いてる人も居るかな?今回は再現でもなんでもないので無化調で逝きましょう。 豚骨魚介つけめん 4人分 ★動物系スープ 2L 使用する量(g)1 げんこつ 6002 ...

続きを読む

ラーメン二郎 栃木街道店

GW中盤ではありますが、本日は家族が居ないので普段なかなか行けないラーメン屋へ行く事とします。ラーメン二郎 栃木街道店 下都賀郡壬生町ニンニクいれますか?並び外10人中10人って所ですかねぇ~ちなみに自分は二郎インスパ系は多数行ってますが直系の二郎は初でございます。なので控えめに券売機でらーめんにしました。店内は撮影禁止でメニューは撮れませんでしたがラーメンの写真はOKです。大体ですが待ち時間45分掛か...

続きを読む

九州博多系 本格ど豚骨を目指して!③

九州博多系 本格ど豚骨を目指して!③続きです。スープと麺が出来たのでいよいよ実食としたい所ですが・・・その前にタレです。なるべく色に影響を与えないタレが良いので塩ダレが良さそうだがなんというか・・・醤油好きなんですよね・・・ということで昆布、イワシ、ムロアジ、サバ、かつおの厚削りの戻し汁みりんタカノツメでキレを出す。ヒゲタ醤油→本当は薄口醤油を使いたかったが、アミノ酸の表示が・・・少々薄くなるので天...

続きを読む

九州博多系 本格ど豚骨を目指して!

暫く自作意欲が湧かずに停滞していましたが、そうもいかないだろうということで自作ラーメンに取り掛かってみた。但しまだメンドくせぇ方が上かも・・なので自ら難題を課せる事にした・・・今回作るのは九州博多系本格ど豚骨ラーメンです。しかも無化調で・・(汗)自作の妨げとなる幾つもの壁(関門)を突破しなければいけません。しかも今まで何回か作ってますが、どれも今一つという結果に・・・となれな必然的にやる気がでるはず・...

続きを読む