ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

二代目 満天家@宇都宮市 とろ肉醤油らーめん+餃子セット

久々に栃木に戻ってきました。なので早速新店訪問と行きましょう。気になったのは二代目満天家。らー麺とデカ手作り餃子元はコンビニなので駐車場も広く何かと便利です・・Σ(´Д`*)などとボケがイマイチ決まらないまま早速入店。土日のお昼時なのでかなり混雑してました。既に人気店の予感。券売機最近見かけるタッチパネルのハイテクな券売機。メニュー表醤油が一番上に来てますね。そして3種類のベースにつけ麺すら無い潔さ。こ...

続きを読む

二代目 博多 だるま@アクアシティお台場 東京ラーメン国技館 舞

いつの間にかラーメンテーマパーク的なのがお台場にオープンしてたので行ってみました。アクアシティお台場の5Fにあります。東京ラーメン国技館舞 リンク↓http://www.aquacity.jp/tokyo_ramen_kokugikan/このタイプのテーマパークも飽きが来てるかと思いましたが結構賑わってました。客層はマニア層ではないかも知れませんが。。この6店舗があるようです。...

続きを読む

バードメン@宇都宮 二代目中華そばBLACK&UWO ネーミングは気にしないで・・笑

またもやバードメン頻度高くてすみません・・・何とか全メニュー制覇しないと限定に行けない・・汗初訪の方駐車場の情報です。カラーコーンがある所ですよ~離れているので分かりにくいので気を付けてください。この日は二代目中華そばBLACK&UWO限定だったのですが・・・駄目だ・・バードメンの白湯が気になる・・注文は二代目で!...

続きを読む

E.Y竹末の再現に挑戦 二代目中華そば@自作ラーメン

前回に続きE.Y竹末無謀にも再現に挑戦です。今回はあの二代目中華そばにします。自分的にむしろ二代目が本番(笑)ベース材料は大体一緒ですが、清湯ではなく白湯です。前回記事↓http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-525.html#end 動物系スープ 水2L 使用する量(g) 呼び戻しスープ 0.5L 清湯のダシガラ 1 手羽先 5002 もみじ 2503 鶏がら 2504 丸鶏 4005 鶏脂 1006 じゃがいも 150 ★麺 7 特ナンバーワン 1008 天...

続きを読む