ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

青竹手打 小峰屋@那須塩原市 ラーメン

那須塩原にある青竹手打 小峰屋に行ってみました。最近オープンしたようですが、当初は白河を店名に掲げてましたがどうやら青竹手打になったようです。なぜなのかは?あるとは思いますが自分は地元じゃないので分からないのでこの辺にしておきます。いや何となく分かるかも・・笑早速入店。...

続きを読む

佐野 青竹手打ちラーメン 大和@佐野市 新進気鋭の佐野ラーメン店

食べログ栃木ラーメン現在№1の店佐野ラーメン大和に来てみました。オープンして僅か数年にも関わらずこの地位を築いた実力は確かなはずです。当然ウエイティングが発生してます。佐野ラーメンでは珍しいセットメニューもあります。これが地域に根付く理由の一つなのかも知れないですね。カウンターに案内されメニュー本当は餃子も行きたい所ですが・・ラーメン注文!...

続きを読む

佐野らーめん 亀嘉@佐野市 深夜でも食べられる本格佐野ラーメン

随分前の話ですが、夜に佐野を通過したので寄って見ました。10時ぐらいだと言うのにお客さん満員です。飲んでる方も居るかな?この店の特徴はなんと深夜3:00まで営業してるにも関わらず本格的な佐野ラーメンが食べられるんです。満車だったので後ろの駐車場に停めました。後ろもあるようです。何気に宇都宮の居酒屋風の佐野ラーメン屋っぽい店に麺卸してるみたいですけど認知度低し・・注:自分も逝った事無い・・...

続きを読む