ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

冷やし三昧@自作ラーメン

暑いですよね!記録的な猛暑の為、あまり冷たいラーメンは好みじゃなかったのですがさすがに作る事にしました。色々考えた結果。夏のラーメンといえばつけめん冷やし中華冷やしラーメンの3つが食べたいと思い。桐生の名店のように3品食べちゃえば的なノリで作る事にしました。もちろんオリジナルなので全く別物ですが・・名づけて・・冷やし三昧かなり妙な一品・・っていうか3品になりましたので順番を変えて実食を先にアップしま...

続きを読む

暑いので冷やし

梅雨はまだ空けてないようですが、随分暑くなってきました。梅雨明けのあの暑さ考えるだけでウンザリ・・・自作もやはり冷やしに逝くよね・・前回使った名古屋コーチンのスープで冷やし前回記事→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-425.html#end醤油タレはみりんなどの甘い系は使わず、醤油と乾物のみ脂は鶏油。さらっとしているので冷やしでも問題なくイケる。名古屋コーチンスープのベースが良いせいか、やっつけ...

続きを読む

冷やし潮ラーメン 2013夏

もうすぐ夏が終わってしまう・・いや終わってるか?前回、冷やしラーメンがビシッと決まらず2013夏!最後にビシッと決まった冷やしが作りたいね。今回のネーミングは冷やし潮(うしお)ラーメンです。あさり&しじみ砂抜き後放置そして冷凍します。冷凍する事でコハク酸が7倍にアップオルニチン8倍アップなんて事が起こるそうです。つまり総合的な旨味がアップするみたい・・参考↓http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2012/03/06/01.html...

続きを読む