ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

函館風ラーメン 自作!

前回の続きです。あっさり豚骨スープと中太ストレート麺があるので函館ラーメンを作ってみようと思い塩タレを作りました。完成した塩タレ1週間ぐらい寝かした方が良かったかも知れません。豚骨スープコイツを合わせて大体スープ9タレ1ぐらい。そして自家製香味油を垂らす。そして出来上がりトッピングは函館を無視しちゃってます・・・スープうーんいいねぇ~やっぱあっさり系だよね~♪拳骨、背ガラ、豚足で出汁採ってますが、臭...

続きを読む

塩タレ自作 函館風ラーメン

何気に自分は北海道が好きなのですが、まだ2回しか行ったことないんです。しかも2回とも札幌中心・・・札幌が一番旅費が安く行けますからね・・もちろん札幌では味噌ラーメンを頂きましたがでも自分は函館の塩ラーメンが気になってるんです。あっさりと澄んだスープで豚骨ベースで中太ストレート麺だとか?得意のウィキ!豚骨や鶏ガラ等のダシに塩タレを入れた透明な塩味のスープに、柔らかめの中太ストレート麺が組み合わされる。...

続きを読む