ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

博多らーめん 一休@茨城県つくば市 味玉らーめん+ミニチャーシュー丼 本日のおすすめ

つくば市にある博多らーめん一休です。見て分かる通りガチな豚骨専門店のようです。メニュー豚骨を主軸にチョイ飲みとカスタマイズが豊富です。セットがあるのは有難い。どう考えても本日のおすすめがお得です。コレにします。味玉らーめん本格的なヴィジュアルで登場です。よくあるチェーンのとんこつとは一味違います。その違いはやはり骨感。脂っぽくなりすぎない深みのある本格豚骨。深みとは何か?はがねでお願いしました。パ...

続きを読む

博多らーめん万々@宇都宮

江曽島から移転して随分経ってますが、前に同僚に勧めたら店が豚臭くて駄目だったと言われた・・う~ん・・万々は臭みを抑えてると認識してたのですが・・博多らーめん万々@宇都宮おおう?高架下!(゜_゜>)ジャストフィット!高架下に思いっきりすっぽりハマってるような?なぜか写真で見るとミニチュアっぽく見える・・(笑)...

続きを読む

博多らーめん 長風@宇都宮ララスクエア店

宇都宮駅西口の目の前にあるララスクエアのヨドバシカメラに行ったので序にラーメン(^_^.)B1Fにはラーメン屋さんがあります。ちなみに食事処は結構多く、サイゼリヤなどもあります。何気に学生が多いです・・なぜ?と考えたらB1Fの食料品売り場がゲーセンになり駅から近いので地方の学生なども集まるのかも知れません。お蔭で以前より活気があるような気がします。とか言いながら誰も載ってない画像載せんな!だってモザイク...

続きを読む