ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺屋 横田商店@栃木県真岡市 味噌ラーメン

煽り味噌 横田商店初ではないですが帰省ルートなので寄ってみた次第です。味噌ラーメンベース自体は比較的あっさりしてますが、煽った野菜出汁がスープに溶け込み絶妙なバランス。野暮ったい甘さなどの介入はなくシンプルに野菜と味噌を堪能できる。味噌って足し算になりがちだがこういう引き算的なのもあるなぁと感心。更新がどんどん滞ってます。ラーメンで忙しい訳ではありません。ブログの方を暫く簡略化していきます。煽り味...

続きを読む

あたりばちラーメン@栃木県宇都宮市 味噌ラーメン

夜はこの緑の看板が目印です!スナックのようなこの外観ですが昔は、このあたりばちラーメンが美味しくて評判だった。昔と言っても15~20年以上前でしょうかね?最近ツイッターでフォローされたので存在に気が付き訪問してみた次第です。夜のだけ営業で深夜まで営業してる貴重な店です。駐車場は裏手に確保されております。早速入店してみましょう。...

続きを読む

大吟醸味噌らーめん 丸高屋 さくら総本店@さくら市 氏家 丸高屋味噌らーめん

さくら市氏家に新たに丸高屋がオープンしました。所用でさくら市に来たので寄ってみました。元ねぎ味噌屋の所なので同じ系列かも知れませんが・・分かりません。にしても完全に時間帯が外れてるにも関わらず中待ちが発生してました。ってか一度通り過ぎた時は外まで列が。。うむ。。凄い人気だ・・...

続きを読む