ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

狼煙~NOROSHI~@埼玉県 さいたま市 濃厚狼煙ラーメン

埼玉県の狼煙に行ってみました。あっさりだけではなく濃厚系も訪問しないとね。駐車場が分からず、結局コインパーキングに止めましたがどうやらかなり離れたマルエツのスーパーの向かいにある模様。未確認ですが・・狼煙~のろし~(煙を上げる事)って名前も結構凄いですね。今の季節だと煙をモクモクさせて焼く秋刀魚(サンマ)なんか最高ですよね~そして大根を擦って~(´∀`*;)ゞ↑それはおろしだろが!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

弓削多醤油 醤遊王国@埼玉県 日高市 工場見学

弓削多醤油に行ってみました。何かと自分の目で見ないと気が済まないもんで・・弓削多醤油のここ醤游王国では工場見学や絞りたての醤油などを購入出来る施設。前に群馬の日本一しょうゆを見学した事があったので醤油蔵は自分的には2回目です。早速、中を見学に行ってみましょう。勿論、受付してからですよ・・汗...

続きを読む

ぜんや@埼玉県 新座市 ぜんやラーメン

埼玉県のぜんやさんに行ってみました。何でも元通産省の店主のようで変わった経歴。かなり行列店のようです。駐車場は恐らく店前の4台のみかな?この様に注意書きがあります。そしてご覧の様に既に行列なのでめっちゃ急いで並んでみました・・・・えっ?なんでって?昔からぜんや急げと言うじゃないですかぁ(・Д・)ノ↑それは善は急げだろが!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

中華そば 四つ葉@埼玉県 川島町 四つ葉そば+本日のにぎり

久々に遠征してみました。少々足を延ばして埼玉まで来てみましたよ。埼玉では外す事が出来ない店。中華そば四つ葉さん11時ちょっと回った辺りでこのぐらいの待ちでした。雨もあるので想像よりは並んでなくてラッキー!駐車場が結構広く止める場所をおじちゃんが案内してくれました。先に食券を買ってから並ぶシステム寿司屋さん(親子)と併設しており寿司も頂けるのだ。先に食券醤油と蛤、まぜそば、つけ麺の構成しばし待ちちなみに...

続きを読む