2017/02/18 茨城県 大勝軒 ROSSO@牛久市 ROSSOトマトチーズつけ麺 茨城県牛久市になる大勝軒ROSSOに来てみました。ご覧の通りこの洋風な外観・・本当に大勝軒?と思わせます。安心してください大勝軒ROSSOですよ~屋号にROSSOが付いてますからね。快適、かわいい、カッコイイ。軽じゃないK。マツコも乗れるト〇タのコンパクトカーb(’0’)d↑それはPASSOだろが!Σ(゚д゚|||)... 続きを読む
2016/08/28 土浦市 麺屋ゆう@土浦市 野菜もりそば(中盛)+ミニまかない丼 土浦市の麺屋ゆうに行ってみました。なんでも大勝軒直系とありますね。大勝軒は拡大しすぎてもう自分には何が直系で何が直系じゃないのか分からなくなってしまいました。知るには情報しかない・・そして分かんねぇなぁ~自分が思うに直系と言うのはつまり半系の2倍な訳だ・・そう半系でも2倍すれば直系になるという事・・それ以外に一体何があるというのだ・・(;゜0゜)↑それは直径だろうが!Σ(゚д゚|||)... 続きを読む
2016/07/26 栃木市 大勝軒 とちぎ@栃木市 中華そば 大勝軒とちぎに行ってみました。この大勝軒は東池袋大勝軒のガチな暖簾分け店なので栃木にとってはかなり貴重な存在。ですが先日閉店するとHPの更新があり・・・リンク→大勝軒とちぎHP結論から言うと営業継続することになりました。いやあ~良かったですね~... 続きを読む
2015/10/27 大田原市 丸玉大勝軒 大田原店@無添加の大勝軒 自分のラーメン食べ歩きもコレクター体質の為、なかなか未訪問の店も少なくなってきました。ならば北を攻めます。あの金○○を・・その北じゃねぇし!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)おまえじゃ返り打ちだよ!Σ(゚д゚|||)県北は意外と自分がまだ知らない店が眠ってるような・・自分が求めている無化調の店もあるような・・と言う事で大田原へ。大田原は盛りが多いところが多いのも魅力ですね。この店もその一つ。まるたま大勝軒大田原店です。全く気... 続きを読む
2012/11/06 宇都宮市 東池袋大勝軒 FKDインターパーク店2階大催事会場 先日、10月の下旬頃です。FKDインターパークに行きました。催事場にそこで大勝軒が来ていることを知り行ってみました。東池袋大勝軒と言えば、今や全国的に展開している店なのですが、店により味の方向性が違うのは食べ歩いてる方などは分かると思われる。なので元祖を食べてみたいと思ったのです。午後3時に来てみたのにも関わらず、結構入ってます。さすがですね。メニューやや高めではありますが、東京だと普通価格なんでしょう... 続きを読む