ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

はま寿司@尾道ラーメン 釧路風北海魚介の塩ラーメン

回転すし屋のラーメンシリーズ。激戦の回転寿司業界。そんな業界のラーメンに数年前から着目しております。はま寿司が歴代ラーメンヒストリーをHPに掲載しております。(いずれリンク切れるかもしれません)2013年から販売を開始し、2018年からはかなりの頻度で新メニューを送り出してるのが分かります。https://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/noodle.htmlはまラーメン部長が専門店に負けないラーメンを提供したい!と目標をもっ...

続きを読む

尾道ラーメンの再現に挑戦@自作ラーメン

今回の自作はご当地ラーメン編。尾道ラーメンを作ってみました。前に金沢で尾道ラーメンを食べたのでそのイメージと+αでアレンジしてみたいと思う。豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺が特徴。ただし、店ごとの個性も大きく、豚骨と海産物ベースのスープにストレート細麺の尾道ラーメンを出す店、豚骨、鶏ガラ、野菜、こんぶからスープを取る店もある。市内に古くからある店では「中華そば」の名で豚の背脂を使用し...

続きを読む

尾道ラーメン@石川県金沢市米泉 ラーメン

金沢市にある尾道ラーメンに来てみました。広島県のご当地ラーメンとして存在しますが、どうやら金沢にもある様で来てみた次第です。なんでも無化調との情報もあります。店名がそのものが尾道ラーメンと呼ぶようです。おのみち〜♬このみち〜♪日が暮~れて〜♫↑お嫁サンバみたいに言うな!!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む