ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

飛騨高山 豆天狗@岐阜県 高山市 飛騨高山ラーメン 中華そば

岐阜県の高山市にある豆天狗に来てみました。ご当地ラーメンの一つ飛騨高山ラーメンの地域ですね。一番歴史のあるまさごに向かうも臨休の為、豆天狗に来てみました。最近は観光客も多いため英語表記もありますね。とはいえこの豆天狗も昭和24年創業と歴史があります。基礎知識として、飛騨高山ラーメンは普通とは異なる作り方をしている。通常はラーメン店は、どんぶりでタレとだしを合わせ、スープを作るやり方ですが、飛騨高山ラ...

続きを読む

世界遺産 白川郷 合掌造り集落@岐阜県 白川村

岐阜県にある白川郷に行ってみました。折角の出張なのでラーメンだけではなく、観光もね。途中の道の駅白川郷で合掌造りの知識を少々身に付けて行ってみます。ここが観光地として成り立っている白河郷です。合掌造り集落として有名な様で、この界隈には合掌造りは他にもある。しかし、白川郷の萩町地区は、今も実生活の場として使われているところに価値があるようで、それが他地域の合掌民家集落と違う所のようです。駐車料金が結...

続きを読む