ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

おおぎやラーメン 鬼怒川店@栃木県日光市 ぶしみそラーメン+餃子

東武ワールドスクウェアに行ったので帰りにおおぎやに寄ってみました。東武ワールドスクウェアでは冬季になるとイルミネーションが開催されてますが、入場料が普通より安いのでおすすめです。自分のもう一つの活動でも記事にもしてます地球の歩き方 ニュース&レポートhttps://news.arukikata.co.jp/column/event-season/Japan/Kanto/Tochigi/158_374431_1543927784.html?w=158地球の歩き方 特派員ブログhttps://tokuhain.arukik...

続きを読む

鬼怒川公園駅前のオールワンコイン店 わが家@栃木県日光市 鬼怒川 つけめん 豚丼

鬼怒川公園駅。久々に鬼怒川に来たのでたまたま通りかかったこの雰囲気が懐かしい匂いがした。レトロなローカル線も観光客には珍しく映るかもしれません。そしてこの日は昼食難民になっていた。どこへ行くか?迷い、キョロキョロしていると後ろにお店らしきを発見。ん?防火水そう?(*´~`*)↑そっちじゃねぇよ!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

ハッピー食堂@栃木県日光市 しょうゆラーメン+スタミナ丼

日光市にあるハッピー食堂に行ってみました。居酒屋・ラーメンとあるので夜は居酒屋になるんでしょうかね?居酒屋兼なのにわざわざ遠くの方まで来て訪問する理由はピンと来る何かがあったからだと思う。ハッピー食堂何となく楽しくなりそうな店名ですよね。ハッピーに始まり、ハッピーに終わる・・観賞用の定番外来種の飼育熱帯魚として日本でも広く人気を集めてますね。↑それはグッピーだろ!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む