ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

城の湯やすらぎの里 城の湯温泉センター@栃木県矢板市 おしらじ塩冷やし麺

2019.6.16撮影栃木県矢板市の今や観光スポットとなったおしらじの滝。そんなおしらじの滝を意識したラーメンがあります。城の湯やすらぎの里 城の湯温泉センターこの中の食事処大の一にあります。券売機他にもメニューが豊富なので迷う所ですが表題のメニューを注文します。これがそうです。ぱふぇもあります。その前に矢板ラーメン矢板ラーメンとはなんぞや?と思い連れに注文してもらいました。しっかりと安定した味でラーメン...

続きを読む

熊さんの村@栃木県矢板市 ラーメンセット

矢板市の八方ヶ原。どうやらこの地の山奥に密かにラーメン屋あるらしい。県民の森・八方ヶ原の看板にラーメンの幟があります。こんな所に本当にあるのか?先へ進んでいくとさらにラーメンの幟があり、本当にあるのだと確信する。着きました。この看板がそうですね。実は以前一度来てますが、その時はラーメンが売り切れで食べられなかったのです。山奥に佇む隠れ家。熊さんの村 矢板市https://tokuhain.arukikata.co.jp/tochigi/2...

続きを読む