ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

タムラ食堂@宇都宮 新店舗 鶏そば

新たにオープンした新店。タムラ食堂に来てみました。何でも前情報だと竹風出身の店主らしいのですが結構評判は上々という事で訪れてみた次第です。駐車場駐車場は店舗の前と後ろ昼と夜で脇もあります。本日のおすすめWスープの鶏白湯。それでは入店してみましょう。とっぱの焼きそばへ~(´∀`*;)ゞ↑そっちじゃねぇだろ!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

らぁめん 真砂屋@宇都宮市 醤油らぁめん名物餃子

情報マーケットのクーポンがあったので折角なので使おうと思い。真砂屋さんに来てみました。以前、満天の風→豚骨ラーメンHARUだった所です。↑そういや丁度この頃やる気失ってたんだっけ・・汗店内広いです。醤油らあめんと味噌があるようですね。今回はコレクーポンで650円→500円で頂きます。んん?絶対的名物メニューもはや餃子を食べなければ当店のラーメンを食べた事にならないほどの超自信作!なんと!ラーメンを食べたの...

続きを読む

一品香 今宮店@宇都宮市 栃木が誇る屈指の名店

先日小山の一品香城東店に行ったので忘れないうちに宇都宮今宮店に来てみました。その時の記事↓一品香城東店ご覧の通り混雑してます。程なくして入店メニュー今宮店は城東店ほど若い店員にはなってないようですね。一気に6杯分ぐらい作ってるようです。見てると城東店は醤油タレの後に脂を入れてましたが今宮は入れてないですね・・寸胴からのスープを醤油タレのみで仕上げてるようです。注文ですがこの前はチャーシューだったので...

続きを読む

景龍軒@宇都宮市江曽島

景勝軒グループ櫻岡プロデュース景龍軒がオープンしたようなので行ってみました。景龍軒@宇都宮パチンコ店パーラーキングと隣接しており、パチンコ中の食事に使えると思われます。パチンコでこんな本格派ラーメンが食えるなんて時代は変わりましたね。入口が二つありパチンコ側と江曽島駅側に分かれています。メニューは主にこの4つ元は麺屋こうじグループですが塩ラーメンはホタテの香味油とあるので同じく麺処ほん田直伝でしょ...

続きを読む