2020/10/18 強個性の店 タンタン本舗 ドラゴンブレス@強個性の店 たまにお送りする強個性シリーズ。早くもネタ切れになりそうですが、そんなのは初めから分かってます。逆を言えば私の行動範囲ではそんなに数は無い事を物語っています。初めから数で行くつもりはない・・見つけるんです!焙煎胡麻工房 タンタン本舗さんです。何となく資本系?と思う方が多いと思いますがここに個性があるのか?個性の基準はあくまでこの記事を書いている私です。ちなみに坦々・担々の違いとか気にしますか?どっ... 続きを読む
2020/09/21 激辛の数値化 激辛ラーメン!【2000スコヴィル(SHU)狙い】自分の限界値を知る@激辛の数値化【2】 Contents前書きある程度の推察ラーメン組み合わせ設計折角なのでレシピ化激辛ラーメン2000SHU実食 前書き前回の記事で激辛を数値化した結果。何となく合ってんじゃねぇ?って所まで来ている。ならば!今度は自分で狙ったスコヴィル値で激辛ラーメンを作る事が出来る筈。そして自分の限界値がどのぐらいのスコヴィル値なのか?把握できる筈!!いきなりこのページに来た人は何が何だか分からないと思うので下記↓へ飛んでください。... 続きを読む
2017/05/11 宇都宮市 麺や 吉四@宇都宮市 激辛つけそば 麺や吉四に行ってみました。吉四と書いてきっちょうと呼びます。ちなみに駐車場は信号が見える交差点辺りになります。駐車場が分からず、二の足を踏んでる方は見てくださいねぇ~そして来週もまた見てくださいねぇ~(^-^)/んがんん・・(*´~`*)↑日曜日かよ!Σ(゚д゚|||)... 続きを読む
2017/05/03 足利市 麺や 松@足利市 鬼からみそらーめん JR足利駅。歴史あるこの街に存在する名店。その店は駅のすぐ目の前にありました。駅前の立地ながら向かって左側に駐車場が確保されており安心して訪問することが出来ます。麺や松自分宅とは全くの真逆に位置しながらここまで来たのは理由がある。随分暖かくなってきましたからねぇ~一気に行きましょう。激辛シリーズ!(´∀`*)... 続きを読む
2017/03/06 上三川町 らー麺 藤原家@上三川町 F.赤玉パンチらー麺 激辛ラーメンシリーズいよいよ本命の藤原家さんに来てみました。ここの激辛は有名ですね。早速入店してメニュー目的はコレです。赤玉パンチらー麺を注文。ちなみに他のメニューは前記事の方へお通しがやってきます。辛さマシができます。1辛80円となり、調子に乗ると破産します・・笑いよいよ到着です。F・赤玉パンチらー麺綺麗なヴィジュアルでスープが真っ赤です。ちなみにF・というのは〇子〇二雄氏の略で・・↑違うだろ!Σ(゚д゚... 続きを読む