ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

九州博多系 豚頭の豚骨ラーメン作成 前半戦

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル駄目だぁ~手の震えが収まらない・・ただのアル中だろ?とうとう入手してしまいました!魅惑の材料!*******************************************************注意!! ここから先は18禁です。18歳未満の方は見ないで下さい。心臓の悪い方やグロいのが苦手な方は絶対に見ないで下さい。心の準備ができた方のみ見て下さい。*******************************************************過去の豚骨ラーメン...

続きを読む

ラーメンスープ濃度計

新たなアイテムをGETしました!中古ですが・・それはATAGO ポケットラーメンスープ濃度計 PAL-96Sラーメンのスープの濃度かんすいのボーメ度を計測する事ができます。窓際屋外でも安心して使用できるE.L.I機能搭載水で丸洗い出来る防水仕様(IP65)電池残量表示機能つき水で基準合わせが可能丸洗いも可能な衛生設計keyポイントは自動温度補正付防水である事デジタルである事この3点が購入至ったポイント。詳細は↓こちらPA...

続きを読む