ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

手打ちラーメン 英@福島県白河市 ワンタンメン

二軒目は手打ちラーメン英にしてみました。駐車場は店舗前の他に裏にもあります。ですがそれでも止められないぐらい人気店のようです。何とか止めることが出来ました。とら食堂出身ではない白河系のラーメン。所謂、非とら系ってのもいいんじゃない?とは言いましたが、実は白河と佐野の麺の違いを探究中なのでサーチした結果。この店は面白そうと思った次第です。...

続きを読む

あずま食堂@福島県白河市 白味噌タンメン

少々更新が遅れましたが、白河2軒目です。ここも人気のある名店あずま食堂です。白河でありながらメインは白味噌です。白河は醤油だけではありません。白味噌タンメンタンメンなので野菜が多く共存して登場です。動物系に白味噌の甘み。野菜とコーンにバターの様な風味が絶妙にマッチする。手打ち麺そして麺はボコボコした平ぎみで太めの麺。ですが密度は高い。なので表層がざらつくような感じはない。完食!ご馳走様でした!手打...

続きを読む