2017/05/30 自作ラーメンログ ブリ大根ラーメン@自作ラーメン(鮮魚系) ぶり大根用のブリのアラが見切りで安く売っていたので、ぶり大根を作ってみようと思います。と言っても自分はラーメンブログなので最終的にラーメンです・・(笑)暫く鮮魚系になるかと思います。なぜなら楽しみが出来たからです・・それは後程・・下処理塩を入れた熱湯で湯引き。グリルで少々焦げる程度にしてみました。大根とタマネギ、生姜で出汁を採ります。出汁と同時に大根も軟らかくなります。そしてブレイク。鮮魚系はアラに... 続きを読む
2013/06/09 製麺 理想の細麺 探究日記③ 自分的に理想の細麺を目指すため色々となんとかならないか考えていた。過去の記事はこちら↓http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-category-100.html... 続きを読む
2013/04/07 自作ラーメン過去ログ 完全発酵乾燥穂先メンマを買って見た! ラーメンに必要不可欠なトッピングと言えば!メンマ!ですよね!でも今までメンマについては全くと言っていい程、触れてきませんでした・・なぜなら今まで使ってたのは、スーパーで買った水煮メンマこんな感じな物400g178円・・これはこれでコスパも優れて量も良いメンマだと思います。あっどうでもいいですね・・ということでこれが今回買った完全発酵乾燥穂先メンマ!購入したのは業販メンマ卸問屋 サンワークス㈱さんです。こ... 続きを読む
2013/02/08 その他 自家製パンを作ってみた! 娘が・・(汗) 自分宅には元気な子供が二人居るのですが、ひょんな事から将来の夢は?と問いかけた所、返ってきた答えは・・・パン屋さん!でした。。ちなみに5歳です。なぜパン屋なのかは、分かりませんが「じゃあ、パン作ってみるか?」と問うとうん!作ると返答。自分宅には麺作りで小麦が沢山有りますからね・・やってみたいと思ってました。ということで今回はパン作りです。材料はるゆたかブレンド 400gドライイースト 6g水 180g... 続きを読む
2012/05/27 自作ラーメン過去ログ ラーメン 自作 塩&醤油 久々にラーメンを作ろうと重い腰を上げた。というより冷凍庫の材料が邪魔だ!と神さんに怒られたのだ・・・なので乗り気じゃないが作成まずは麺ですね。基本的に自分は北海道産の小麦を所持しているので北海道産を使います。比較的通販などでも入手しやすいのです。今回、細麺を作ろうと思います。細麺は小麦粉とかん水だけでは今までの経験上コシがあまり強くなりません。特に内麦を使うとコシを強くするのが難しいです。と言うこ... 続きを読む