2015/07/12 自作ラーメンログ 超弩級濃厚魚介つけ麺@自作ラーメン 子供達にどんなラーメンが食べたいと問うとつけ麺との返答が・・最近、つけ麺率高いなぁと思ったが、暑い日でもつけ麺なら問題なく食せるので作ってみるか?と思いTRY。どうせなので今回はもうイラネ!ってぐらい濃厚なの作ろうと思います。それでは材料。... 続きを読む
2013/03/30 厳選素材 キタノカオリ 今まで、色々な小麦粉を使って製麺してきましたが、気になっていた小麦粉がある。それは・・キタノカオリ詳細ヨーロッパ産小麦と北海道産のホロシリコムギとのかけ合わせで誕生しました。ヨーロッパ系の小麦粉に近い北海道産小麦粉です。ほんのり黄色みがかった、もちもちとした食感が特徴の小麦粉です。今までメインではなくサブとして使ってましたが、キタノカオリの実力はこんな物じゃないはず!いきなり製麺3.5㎜でカット。1週... 続きを読む
2013/03/05 自作ラーメン過去ログ ラーメンの塩分濃度を計算してみる。 さて前回の続きですが、前回、レードルを購入したのでレードルを使ってブレないタレとスープの分量を考えましたが、計算が面倒臭かった・・(爆)そこでこんな感じの計算表を作ったのです。あとは、これがある程度正しいかどうかを自分の舌で確かめます。注:計算の時点で完全ではないのは分かっています・・(笑)まあ、でもその前に製麺でもしましょうか?加水率30%の低加水を作ろうとしましたが・・残念ながら失敗気味なので詳細は... 続きを読む