ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

サンマ節使ってみた

サンマ節を買ったので使ってみたいと思います。購入したのはネット商社ドットコム。https://www.netshousha.com/サンマ節 1kgは宮城産のサンマを熊本県牛深で加工したサンマ節です。黄金色に輝くサンマ節はとても香りがよく美味しいだしが取れるので最近ラーメン店様、うどん・そば店様に特に人気の食材です。こちらのサンマ節はサンマ節 小に比べ大きい脂の乗ったサンマを使用しているので少し割高ですが甘味があり濃く美味しいダ...

続きを読む

地鶏ラーメン 春@那須塩原市 醤油ラーメン+焼肉丼セット

那須塩原に最近、密かにオープンした地鶏ラーメン 春に行ってみました。幹線道路沿いでも何でもない静かな民家街にあるので狙ってこないと絶対辿り着けない立地です。ですが、今はネットの時代なので狙えます。離れに駐車場も確保してあるようで万全。ご覧の様に暖簾も何もないので営業してるのかどうか?分かりにくいですが、電球に明かりで確認できると思われます。早速入店。...

続きを読む

中華そば 一楽@小山市 醤油ラーメン

中華そば一楽さんへ行ってみました。醤油は暫く食べてなかったので・・多分5年ぐらい?常に進化してる自家製麺醤油も変え、比内地鶏πウォーターなど惜しみない努力をしてる。カウンターへ醤油ラーメン到着と同時に鶏と醤油の風味がたまらん。まるで吸い込まれるような口当たりの良いスープにキレのあるカエシ。レンゲで口に運ぶ度に鶏と醤油の風味が抜けていきます。こりゃ凄いわ~自家製麺醤油スープを纏った中太ストレート麺は...

続きを読む