ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺屋 鶴と亀@栃木県栃木市 煮干し中華そば

栃木市大平にある鶴と亀さんです。オープンしてかなり時が経ってますが初訪です。訪問時駐車所が満車でしたが、どうやら向かいにあるにこにこぶどう園にも駐車可能のようでかなりの駐車台数を確保されてます。カウンターへ対面式です。メニュー煮干しがメインのようですね。富田ブラックも気になりますが煮干し中華そば(細麺)混んでいたので提供は遅くなるかな?なんて思ってたら早い段階で到着!動物系のベースは鶏に感じますが...

続きを読む

麺屋 とん嬉@茨城県土浦市 とん嬉らーめん(大)

土浦市にある麺屋とん嬉さんです。G系の店なのかな?券売機とりあえず左上のとん嬉ラーメンにしてみます。こうしてみるとG系以外にも豊富なメニューがある事が分かります。とん嬉らーめん(大)コールはニンニク有りです。味玉が乗っているのがとん嬉のようです。ヤサイにカラメが垂らしてあるので初めから野菜が美味しく頂ける。液体脂が多めのスープ。凶暴なしょっぱさはないが普通に頂けるG系。チャーシュー側から大判のチャー...

続きを読む

麺屋 横田商店@栃木県真岡市 味噌ラーメン

煽り味噌 横田商店初ではないですが帰省ルートなので寄ってみた次第です。味噌ラーメンベース自体は比較的あっさりしてますが、煽った野菜出汁がスープに溶け込み絶妙なバランス。野暮ったい甘さなどの介入はなくシンプルに野菜と味噌を堪能できる。味噌って足し算になりがちだがこういう引き算的なのもあるなぁと感心。更新がどんどん滞ってます。ラーメンで忙しい訳ではありません。ブログの方を暫く簡略化していきます。煽り味...

続きを読む

麺屋 必道@茨城県つくば市 必道そば

つくば市に新たにオープンした麺屋必道に行ってみました。つくば市北条だと前にアップしたこの店の近くです。自家製麺のようです。必道!!と書いてヒットと読むようで、なかなかセンスのある店名です。人には必ず通らなければならない道がある・・ぁたぃの彼っぴっぴぃがぁ~他の女と話しちょるんよ~まじぃで許さないけんねぇ⤴げきおこぷんぷんまるぅ↑それはヒットじゃなくて嫉妬や・・Σ(ω |||)...

続きを読む