ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

麺堂イズム@栃木県小山市 イズムのらーめん(塩)

小山市に新たにオープンした麺堂イズムに行ってみました。稲葉さん出身のようです。店前には駐車場はありませんが、こうして離れに駐車場が確保されてます。計10台以上停められそうなので問題ないですね。既に常に満席で待ちもタイミングにより待ちも発生してました。早速入店してみましょう。...

続きを読む

和風ピンポン竹末@栃木県小山市 鯛潮らーめん

栃木の新店ラーメンも完全に出遅れてます・・汗致し方ないですね。自分のペースでやっていくしかないです。和風ピンポン竹末さんに行ってみました。ラーメンとピンポンの融合。新たな試みですね。そうなると自分が幼少の頃インターホンを押して逃げる遊びが流行った事を思い出すなぁ~(^.^)↑そのピンポンじゃねぇよ!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

中華そば一楽@小山市 三馬力つけそば

小山市にある中華そば一楽さんに行ってきました。この日は所用で小山まで来たので寄ってみました。気まぐれ限定の日で噂の三馬力がある日。偶然とは言え付いてる!早速入店。画像は無いですが、黒板メニューの三馬力つけそばを注文。かなり大きな器で登場です。鶏、豚、鯛の3種を使用したつけ汁。自分のバカ舌では言われなかったら全く分からないですが塩気の引き立つ結構な濃度のある独特なつけ汁。そしてこの麺。これはそんじょ...

続きを読む