2017/04/06 その他 らーめん鱗@大阪府 茨木市 味玉塩ラーメン とある日の夕食。大阪府茨木にあるらーめん鱗に行ってみました。自分はこの地の人間じゃないので全く土地勘が無いのでただぶらりとして偶々通りがかりで見つけた店だったんですけどね。なんと食べログ3.9越えの名店。じゃあ、早速入店してみましょう。... 続きを読む
2017/04/03 その他 新福菜館@京都 伏見店 並定食 ラーメン(並) ヤキメシ(小) 京都の新福菜館に行ってみました。勿論ついでですがね。。。新福菜館は有名ですからね~何で本店じゃないのかって?伏見稲荷ルート的なのと混んでない方を選択した次第です・・ちなみに秋葉原の新福菜館は訪問済なので比較ができますね~早速入店メニュー定食何となく定食の並とか小とか分かりにくいかも知れませんが要はラーメン基準でラーメンのサイズとチャーハンの大きさです。サイドメニュー自分の並定食ラーメン(並)とヤキメ... 続きを読む
2017/04/02 その他 さぬきうどん滝宮@香川県 綾川町 生醤油うどん かけうどん 前回続きたまたまですが近くにあるうどん会館に寄ってみました。まあ、道の駅的な感じなのでうどんを食べに寄った訳ではなかったのだが・・さぬきうどん 滝宮結局寄ってみることに・・笑メニュー早く来れば100円引きだったか~さぬきの夢使用そういや前にさぬきの夢使ったことあったなぁ・・・(´・ω・`)やや色味に特徴があった記憶。生醤油うどん(冷)ああこのやや色味を帯びてるこの感じ。十分旨いのですが、やはりあの店に比... 続きを読む
2017/04/02 その他 山越うどん@香川県 綾川町 釜上げ玉子うどん他 なんなんでしょう?この行列・・( ゚Д゚)初めて香川に行ってみました。と言えばうどんって事でやって来たのは言わずと知れた名店山越うどんさんです。見ての通り入り口がもう分からない程、混んでます・・汗仕方なく並びましたよ・・もうこの時点でハシゴする気は失せました・・・並んでる間にメニューが配られます。何だか?分かりにくい構成。2時間ぐらい待って漸く入り口付近へ・・暖簾も何もなしっすね。。メニュー一覧かまたま... 続きを読む
2016/08/17 その他 フードスタジアム@富士急ハイランド 角煮が主役でもええじゃないか お盆休みに富士急ハイランドに行ってみました。となると昼食は何処?ここフードスタジアム。ああラーメンあるのねぇ悲しい性どうしてもラーメンになるよねぇ吉田うどんも食べてみたかったが致し方ない・・... 続きを読む