2018/04/10 名店の再現編旧 ラーメンショップっぽいネギラーメンの再現@自作ラーメン 今回はラーメンショップっぽいのを作ってみようと思います。東日本では良く見かけるラーメンショップ通称ラーショ。こんな感じの赤い看板の店です。見た事ある人は多いはず。昔からありますが今もなお、根強い人気を誇っています。それを再現すべく自分なりの方法でやって見たいと思います。... 続きを読む
2017/03/18 名店の再現編旧 柔らかモツ煮らーめんガーリックパンチver.@自作ラーメン この前小山市のまつせいでもつ煮らーめんを食べましたが、これは面白いねぇ~と思った。なので今回はもつ煮ラーメンを作ってみようと思った次第で自分流にアレンジしてラーメンらしいパンチのある一杯を目指してみます。豚の白もつにニンニク、昆布をぶっこんで玉ねぎ野菜等で煮込みます。普通は下処理して臭みを消すのですが、自分は消さないで行きます。臭みも旨味のうち・・なんてね。。いつもの手抜き炊飯器調理で90℃10H写真無... 続きを読む
2016/03/06 名店の再現編旧 Japanese Soba Noodles 蔦っぽい醤油そば目指して!@自作ラーメン レシピ&作り方 ミシュランガイド東京2016でラーメン店として世界で 初めて星を獲得したJapanese Soba Noodles 蔦最近自作派でも蔦を目指すべく再現されてる方が多くなって来てるような気がするので自分も便乗して無謀ながらやってみたいと思います。自分も巣鴨に食べに行ったことがあります。記事→Japanese Soba Noodles 蔦もちろんミシュランを獲得する前の事なので今はさらに違う味になってるかと思います。仕方ないので自分はその時の記憶で再... 続きを読む
2016/02/22 名店の再現編旧 ソラノイロっぽいベジソバの再現@自作ラーメン レシピ&作り方 前にG系の自作をしましたが、それとは対極のような存在。野菜を使ったベジソバを作ってみたいと思います。自分がたまに旨みのその向こう側とか言ってるうちのひとつは医食同源的な考え、出来れば身体に良く美味しいのを目指したい。とはいえ野菜のラーメンなんて全くもって作った事がないのでソラノイロで食べた事があるのでそのイメージで訪問記事↓ビーガンのベジソバ動物系を使ってた時のベジソバ何回も自作してるんで分かるん... 続きを読む
2016/02/21 名店の再現編旧 ロックンビリーS1っぽい醤油らぁめんの再現@自作ラーメン レシピ&作り方 とうとう生揚げ醤油を入手してしまいました・・にほんいち醤油の生揚げです。生揚げは基本的に一般的には流通しない幻と言っても過言ではないような醤油。でも近年はこのように一般でも買える様になりました。有り難い事です。火入れをしてないので菌が生きてるんです。なので、破裂する恐れがあるので一般には流通しないんですよね・・でも自分的には醤油本来のキレや風味などはやはり生揚げに勝るものなしとは思ってます。岡直三... 続きを読む