
本格インド料理 サイノ つくば市 ビリヤニを頂く
つくば駅にあるトナリエ。つくばは近未来都市として開発されましたが、結構閑散としてますね。イオンも撤退し、今やショッピングモールとしてはあっと関係ない話ですね。話は飛んで以前の記事で初めて【ビリヤニ】を食べたのですが、色々食べてみないことには自分の中の物差しができません。やってきたのはインド料理 サイノさんです。窓際をチョイス眺望良いんでない?メニュー私も女性に。。チキンビリヤニカレーは日変わりのカ...Read more
このカテゴリーの記事は見つかりませんでした。
つくば駅にあるトナリエ。つくばは近未来都市として開発されましたが、結構閑散としてますね。イオンも撤退し、今やショッピングモールとしてはあっと関係ない話ですね。話は飛んで以前の記事で初めて【ビリヤニ】を食べたのですが、色々食べてみないことには自分の中の物差しができません。やってきたのはインド料理 サイノさんです。窓際をチョイス眺望良いんでない?メニュー私も女性に。。チキンビリヤニカレーは日変わりのカ...Read more
松屋で店舗限定で行っているカレーが気になったので訪問です。これですね。ごろごろチキンのバターチキンカレー食べられる店舗はHPでも紹介されていないので食べられそうで食べられない品です。とは言っても過去にはいろんなパターンでごろごろチキンカレーは提供されています。ごろごろチキンのバターチキンカレー 味噌汁が付いて来ますがマッチング云々は良いでしょう。ファーストインプレ甘っ!!となりましたが、甘さに強めの...Read more
銀の豚に行ってみました。以前、訪れた時G系があるのを記憶してるのです。https://yapparimengasuki.com/blog-entry-1153.html1年半前のぶりのようです。ちなみに正式な店名は看板を見る限りあっさり九十九里煮干系 極太、魚介つけ麺 らーめん 東京背脂 銀の豚なのかもしれません!↑長ぇな!Σ(゚д゚|||)...Read more
つくば市にある喜乃壺さんに行ってみました。有名店ですが、なんと4年ぶりのようです・・汗以前の記事https://yapparimengasuki.com/blog-entry-552.html...Read more
三か月でコンセプトが変化する活龍期間限定麺処みつきさんです。過去の訪問はこちら↓鯛そばhttps://yapparimengasuki.com/blog-entry-1243.html純はまぐりそば https://yapparimengasuki.com/blog-entry-1311.html今回のコンセプトは鶏!券売機鶏だけでベースが4種類も提供してるようですね。そこから塩と醤油とありますから楽しめる構成。カウンターへトリュフの薫り~鶏そば 塩+大盛極太メンマと白髪ねぎチャーシューも鶏にして...Read more