ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

吉田のうどん 富士吉田市ご当地グルメ(郷土料理)

前々から気になっていた吉田のうどんを食べてみました。吉田のうどんを知ってる方がどのぐらいいるのか?自分は分かりませんが、全国的に見ればまだ少数派なのではないでしょうか?今回訪れたのはあらきうどん御殿場アウトレットで買い物していたのでお昼時期を過ぎてしまいましたが、この店は15:30までとなっており、その中でもこれぞ吉田のうどん!という店を検索してました。某ログにはお店のPR よしだうどんを食べたいならよ...

続きを読む

海鮮丼の良店発見

海なし県に住む者として海鮮物にめっぽう弱い。海は永遠の憧れである。何を言ってるのか?この前、帰省する際になんかないかな?と調べてた所、良い店を発見。その店は車ですれ違うこともできない様な?辺鄙?な所にポツンとありました。うーむ看板も何もない。店名も何もわからないですね。敷地内の駐車してる車のナンバーを見る限りお客さんは地元の方々。当店は価値ある商品を、お求めやすい価格を実現するため、人件費を抑え原...

続きを読む

タンタン本舗 ドラゴンブレス@強個性の店

たまにお送りする強個性シリーズ。早くもネタ切れになりそうですが、そんなのは初めから分かってます。逆を言えば私の行動範囲ではそんなに数は無い事を物語っています。初めから数で行くつもりはない・・見つけるんです!焙煎胡麻工房 タンタン本舗さんです。何となく資本系?と思う方が多いと思いますがここに個性があるのか?個性の基準はあくまでこの記事を書いている私です。ちなみに坦々・担々の違いとか気にしますか?どっ...

続きを読む

御食事処美沢 究極の血抜き津本式!@強個性の店

たまにお送りする強個性シリーズ。今回は活魚・割烹・寿司 美沢さんです。ラーメン記事ではないのですが、この店の店主さんはラーメンも提供したりするラーメン好きでもあります。なので寿司屋さんですが、意外にもにもラーメン繋がりな方も知っている店になります。当然ながら自分もそのクチと言う訳です。土日は団体が多いのか?法事?かなんかで開店が伸びましたが、何とか入店出来ました。ランチメニュー寿司屋さんなのにとて...

続きを読む

みやご食堂 群馬県藤岡市@強個性の店

強個性シリーズ!今回も強個性を求めて・・・もはや自分はこれ以外じゃモチベーションが上がらない。群馬県藤岡市のみやご食堂さんです。何度かSNSのタイムライン等で目にしてましたが、重い腰を上げて実際ここまでくると遠いですね・・(;_;)上手い事空いてる時間帯に来たようで待ち無しで入店出来ました。駐車場は少し離れた場所に確保されているので助かります。この様に営業日は火木土日。営業時間も14:00ぐらいまでなので少々...

続きを読む