2012/09
2012年09月の記事は見つかりませんでした。

コラーゲン豊富なヘルシーなラーメン
さて前回の続きになります。清湯スープが出来たので、どんなラーメンするか考えた末。前にも振れましたが、最近は女性でも気軽に入れるラーメン屋が増えてきました。ということで、自分も不純な動機でコラーゲン豊富な女性向けのヘルシーな一杯を!たまたまコラーゲンが豊富に出ただけだったり・・・...Read more



プライム・ハードを食べてみた
色々と事情があり更新出来てませんでしたが久々にアップです。プライム・ハードを早速使って見る事にしましたよ。最初なのでまずはプライム・ハード100%加水率40%塩2%ボーメ約5太麺もついでに作ってみます。結構風味のある粉ですね。なかなか良さげです。とりあえず先日作った魚介出汁と醤油ダレと先日作った動物系のスープを合わせてみた魚介出汁&醤油ダレはこちら動物系はこちらスープが何かイマイチ。どうやらスープがダメ...Read more


オーストラリア産 プライム・ハード
今度の厳選素材は小麦です!今回入手した小麦粉はオーストラリア産プライム・ハードオーストラリア産の小麦粉の中で、一定の蛋白量を越えた貴重な小麦がプライム・ハードのようです。中華麺用としても好評価であり、あの人気漫画の美味しんぼ38巻~ラーメン戦争でも登場した小麦で、その中では無かんすいでも十分な中華麺の適性があると登場していた程の小麦です。自分的には夢にまで見た小麦粉でまさか自分の手元に来るとは思って...Read more




坦々麺専門 はつみ (發巳)
久々のラーメン食べ歩き!って、もはや食べ歩きではないですね・・・まあ、元を辿れば、食べ歩きが出来なくなって自作を始めたんですけどね。芳賀町の方へ行ったのでここへ寄ってみました。坦々麺専門 はつみ (發巳)今では行列店です。案の上、自分の後からどんどんお客さんがわんさか!芳賀町には魅力溢れるお店がわんさかありますが、なぜここを選んだか?テーブルの真上にエアコンがあった記憶があり涼しいと思ったから・・...Read more


久々の自作ラーメン2 スープ編
前回の続きで久々の自作ラーメンです。麺と醤油たれを作ったので今度はスープです。あくまで自分の場合の作り方なのであしからず・・動物系の材料鶏ガラ600g(2羽)鶏もも骨付き650g←丸鶏の代わりもみじ800gげんこつ800g(2本)チャーシュー用豚バラ800g昆布香味野菜は冷蔵庫にあった物長ネギの青い部分玉ねぎブロッコリーの茎生姜大蒜下処理をしげんこつ、鶏ガラ、もみじを一度下茹でをする。自分の場合、この後げんこつを割る。...Read more