2013/08/31 ラーメンブロガーの自作ラーメン かつおをとシイラ頂いちゃいました! この前の話ですが・・小太り釣り行記のマダラさんよりかつおとシイラを頂きました。しかも、こんなに・・!(^^)!... 続きを読む
2013/08/28 新潟県. らーめん処 潤 新潟ふるさと村 いよいよ新潟のラーメン記事も最後です。予定になかったのですが新潟ふるさと村に行った際詳細は↓新潟④お昼時とあってここで昼食になったのだが、他にも色々海鮮系やバイキングなどあるのですが結局このフードコートで食べることになった。ちなみに自分は三吉屋で食べてますから、スルーしようとしてたのですが・・... 続きを読む
2013/08/26 新潟県. 三吉屋 駅南けやき通り店 新潟市 今度は新潟5大ラーメンの一つ新潟流あっさりしょうゆラーメンを食しに向かいました。個人的には古町あっさり系の方が分かり易い。... 続きを読む
2013/08/26 新潟県. 青島食堂 司菜 トキメッセ店 新潟ラーメンを堪能すべく次の候補を狙います。丁度、佐渡から帰ってきた直後の出来事。新潟から佐渡の定期船は万代島の朱鷺メッセから乗る事が可能。そして色々検索すると、万代島に丁度、青島食堂があるではないか!ときめきラーメン万代島の中にある模様。新潟5大ラーメンの一つ長岡流ショウガしょうゆラーメンの代表格です。訪問タイミングはこちら↓新潟④朱鷺メッセ到着時です。カーフェリーから降り立ってダッシュ!ときめき... 続きを読む
2013/08/20 新潟県 新潟に行ってきました④ 前回の続きです。あらすじは詳細はこちら↓新潟① 小嶋屋総本店 新潟② 新潟③正直、もう飽きて来てると思いますが、書いてしまった以上最後まで続けます・・飽きた方はスルーして下さい。... 続きを読む
2013/08/19 新潟県 新潟に行ってきました③ 前回の続きです。新潟に行ってきました。前回までの記事はこちら↓新潟① 小嶋屋総本店 新潟②佐渡観光に来ました。色々考えた末ツアーで申込みましたよ。ギリギリで予約できたのはとっておきの佐渡日帰り満喫の旅PDF版... 続きを読む
2013/08/14 新潟県 小嶋屋総本店 へぎそば 前回の続きぽんしゅ館を後にして、次に昼食の為に向かうは十日町。詳細はこちら↓ぽんしゅ館皆、爆弾おにぎりであまりお腹が空いてないかも・・そして着きました!小嶋屋総本店このように水車があります。えええ!... 続きを読む
2013/08/14 新潟県 新潟に行ってきました!① 前々から計画していた新潟に行ってきました。(全部自分が計画した訳ではないが・・)色々あり、一反キャンセルしてからの急遽強行!何とかホテルが取れました・・汗自分はまだ新潟に来た事はなかったので良く分からない・・とりあえず、新潟と言えば米や日本酒でしょ?... 続きを読む
2013/08/11 製麺 国産全粒粉100%麺 (変態麺) スーパーファインをまだ使ってなかったので使用してみる事にした。その記事はこちら↓スーパーファインソフト日清製粉独自の技術で細かい挽き方にしてるようで普通なら全粒粉は味を考慮すると多くは麺には配合できない。自分はバカなのでこれを使って早速100%で作りたいと思います。... 続きを読む
2013/08/01 那須烏山市 地鶏中華そば 阿波家 烏山店② 前回訪問した時に次は烏山塩を頂こうなんて言ってしまったので来ちゃいましたよ!この日は偶々午後から出勤でした・・この店のポイントの一つ... 続きを読む