ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

名古屋コーチンラーメン作った@自作ラーメン

前回の続きです。名古屋コーチン純系名古屋高原コーチンのガラを入手したのでラーメンを作ります。これがそうです(^_^;)↓           記事前回、名古屋コーチンガラでスープを作ったので次は麺です。麺遊記    85%あやひかり 17%グルテン粉 3%ジェファー液 2%←塩を使わない代わりにジェファー液多め(^_^.)加水率32%ボーメ4.7かんすいは久々に壮龍かんすいを使用してみました。炭酸カリウム主体のかんすいで...

続きを読む

名古屋コーチン ガラ 高原コーチン【純系名古屋コーチン】

暫く自作に精を出します。らしくなって来たじゃないの?な~んて思ってる方?居るのかな?(~_~;)久々の厳選素材地鶏のガラです。名古屋コーチンです!\(^o^)/知名度、実力共に有名なあの名古屋コーチンのガラをとうとう入手しました。ここまで来るのに○年掛かりました・・笑ミトコンドリア中心生活という変わったネーミングの店でAmazon経由で買ってみました。HP→http://www.rakuten.ne.jp/gold/soushi01/自分もよく分からないの...

続きを読む

手打ちラーメン ふくべ@那須塩原市

若葉を後にして当然の如く2軒目です。東京目黒発の三ツ矢堂製麺←リンクしてます。出来た様なので寄ってみるかな?なんて思ってたんですが・・・でも量が大盛りまで同料金だし、つけ麺メインだから後から家族で来る機会あるかなぁ~なんてブツブツ言ってると・・突然手打ちの看板(゜_゜>)おお!その方向を向くと幟と車が結構止まってる・・急遽変更し、飛び込みで寄ってみました。...

続きを読む

白河手打中華そば 若葉@那須塩原市

白河系のラーメンを頂こうと思い北へ向かいました!私、実は白河系はあまり好みじゃないのですよ・・汗でもねぇ~私もラーメンブロガーの端くれなのでそうも言ってられないのだ~好みじゃなきゃ食べまくって良い所を探すんだ!なので、まだ白河系は初心者なのさ~まるで若葉マーク付けた状態でやってきたのは・・黒磯!この辺は白河系の宝庫です。ラーメン屋が多いです!白河手打中華そば 若葉@那須塩原市良く考えてみると、若葉...

続きを読む

支那そば竹風@宇都宮

暫く精密検査の為、病院通いだったのですが漸く終わった!注:健康診断で引っかかったのだ・・散々ラーメンのせいにされたけど全く関係ない場所ですから~でもさぁ~全く自己異常が感じられないからおかしいと思ってたが・・・全く何でもないって・・・どういうことやねん!無駄な時間を・・・無駄な出費を返してけろ!という事でさらに出費するべく鶏白湯で有名な竹風に行ってみました。支那そば竹風@宇都宮いつ来たか忘れるくら...

続きを読む

らーめん国本@宇都宮

まだ行った事がない、らーめん国本に行ってみました。場所は宇都宮ですが、宇都宮と言っても結構広いですからね・・この辺はあまり来れない地域です。本当は金閣寺に行ったら臨時休業だったのは内緒・・自分のラーメン食べ歩きも宇都宮で未訪の目ぼしい所は、数える程度となってきました。注:あくまで目ぼしい所です・・らーめん国本@宇都宮周りには無いもない立地で田んぼの中にポツンとあるイメージです。宇都宮にもこんな所あ...

続きを読む

ふみきりそば@高根沢

珍しく2本続けて蕎麦です。またもやドラマティックモード!↑だからそりゃなんだ?(゜_゜>)梅雨入りで最近雨ばかりですね・・(^_^.)梅雨はジメジメしてやだ。。こんな時は何処かで雨宿りついでに食事だ!カンカンカン・・・踏切引っかかった・・ああ相変わらず烏山線通過するのおせーな・・注:約してカラセンと呼びます。注:一時間に一本です!Σ(゚Д゚ )所でアキュムって知ってますか?まあ、いいや・・↑触れないんかい!Σ(゚Д゚ )...

続きを読む

田舎そば処 長山@那須烏山市-大木須-

田舎そば処長山に行ってきました。結構レアな蕎麦屋さんだと思います。なのでドラマティックモードでアップします。↑なんじゃそりゃ?(^_^.)ただの行き方です・・汗注:那須烏山の大木須ってかなり山の中です。茨城と栃木の堺になります。まずは烏山大橋を渡ります。橋の奥に山が見えますよね?目的地はあの山の中です!烏山大橋を渡ると・・先日のもり食堂や、はん田など蕎麦の名店が存在しますがひたすら山の中へ!随分進んだよ...

続きを読む

博多らーめん万々@宇都宮

江曽島から移転して随分経ってますが、前に同僚に勧めたら店が豚臭くて駄目だったと言われた・・う~ん・・万々は臭みを抑えてると認識してたのですが・・博多らーめん万々@宇都宮おおう?高架下!(゜_゜>)ジャストフィット!高架下に思いっきりすっぽりハマってるような?なぜか写真で見るとミニチュアっぽく見える・・(笑)...

続きを読む

色々と・・@自作ラーメン

自作ラーメンです。あまりアップしなくなりましたが、だんだんアップするほどでもなくなってきてしまった。困った物です。まあ、備忘録という事で失敗した記事もあげておきます。親丸鶏丸鶏とげんこつと鶏ガラ頭とモミジをカットしました。純水使用下茹では水道水純水で煮込むその間にカップ麺イキナリ!貝だしでも作って食べるか~純水で1日水出汁した和だしうるめ、昆布、かつお厚削りさらに60度で1H煮て昆布引き抜き。その他は...

続きを読む