2014/10/31 芳賀町 麺屋一里@芳賀町 さて前回の続き2軒目です。麺屋一里@芳賀町2代目村岡屋から近いし、無化調あっさりなので胃袋にも優しそうですからね。ここはらりっくまさんと自分だけでとりぃさんは1軒目で満足したようです。それとらりっくまさんお持たせして申し訳ございませんでしたm(__)m見てるかは?ですが・・汗早速メニューらりっくまさんは醤油らー麺。自分は和風らー麺注文。ファッ!?Σ(゚∀゚*) ラーメンじゃねェ!蕎麦?知ってたけどね・・(笑)ま... 続きを読む
2014/10/31 宇都宮市 二代目 村岡屋@宇都宮 清原 ファッ!?Σ(゚Д゚;)まさか一枚目に濃厚系を持って来る事になるとは・・その時の記事↓ラーオフに行ってきました。もう、何度も一緒に行っているいつものメンバー。もはや何年だ?らりっくまさんとりぃ。さんと自分。テクノポリスの正宗の近くで待ち合わせ。らりっくまさんが正宗にするか2代目村岡屋にするか迷ってたので正宗に逝くと一軒で終了しちゃいますよと助言。いつもの如くハシゴの話を振ってとりぃさん困惑させるお約束の... 続きを読む
2014/10/28 さくら市 みやこ家@さくら市(氏家) 久々にみやこ家さんへ・・でもないか?みやこ家@さくら市仕事帰りに訪問です・・新たに煮干しが加わったので来てみました。ラーメンメニュー煮干しが新たに入りましたが、デフォのあっさり醤油すら無くしております。塩もか?つけ麺メニュー煮干しが加わってますね。ってか写真撮ってたら、会社の人に見られちまった・・だから近場は嫌なんだよ~オラのブログは会社の人には知られたくないのに~まあ、バレてないので大丈夫だけど... 続きを読む
2014/10/25 お手軽ラーメン お手軽台湾まぜそば 最近ラーメン自作してない・・だって忙しいんだもん・・参ったな・・どんどんやる気失ってるのが分かる・・まあ、色々ゴチャゴチャ考えるてる時は無理だな。やる時は後先考えずやるだろうし、損得考えたら自作ラーメンなんてやる意味ないっすよ?単独なら食べに行った方が安いし。。でもたまにキッカケがある・・毎度の如くいつものスーパーで買い物をしているとふと目に入った。上州地粉100%マジか!... 続きを読む
2014/10/24 宇都宮市 満山紅 峰店@宇都宮市 峰 満山紅峰店にランチで行ってみました。この系統はもはや説明は不要でしょう。満山紅 峰店@宇都宮市どうでも良いけどここって昔。ガリバーでしたよね・・車売った記憶がある・・笑お得なランチ他にもメニューイッパイあって長くなってしまうのでちょっとだけ。。らーめん類炒飯類まずは連れの若鳥のから揚げセット思ったほどではないけど十分なボリューム。四川麻婆豆腐セットご飯が少なく見えますが、ご飯お替り自由ですから~そ... 続きを読む
2014/10/21 宇都宮市 麺屋Booth@宇都宮市西川田 一瞬美容室か?とも思えるこのモダンな外観。麺屋BOOTHに行ってみました。麺屋Booth@宇都宮市西川田昼時に訪問。満員で少々待ち時間が発生してました。店内はレトロな飾りでモダン&レトロと言った感じです。メニュー塩ラーメンが一番上にあるので塩ラーメンがメインか?らーめん専門店にしてはチャーハンがあるのも特徴の一つかな?モダンな外観なのでイタリアンなラーメンが合いそうな雰囲気でチリトマトラーメンなんての... 続きを読む
2014/10/09 宇都宮市 おおき屋@宇都宮市宮本町 江曽島 宇都宮のラーメン屋も未訪はあと少しなはず・・なかなかイケない南の方へ繰り出します。注:細かく言えばまだまだあります・・汗さて着きました!青竹手打ちラーメン おおき屋@宇都宮市 江曽島最近オープンした宇都宮で食せる佐野らーめんの店です。徐々に宇都宮でも青竹手打ちらーめんが増えてきましたね。駐車場店の前に2台分置けますが道路挟んで向かいのコインランドリー隣にも7台止められるようで最初は分からないかも知れ... 続きを読む
2014/10/06 宇都宮市 ゆめや@宇都宮市西刑部町 瑞穂野団地 新4号沿いから瑞穂野団地内へ入っていくとスーパーはせがわ敷地内にあります。当然、狙わないと行けない立地なので、知ってる人は少ないと思われます。でも、自分の場合、インターパークに逝く時は新4号なので分かれば行きやすいかも。。ラーメンショップ下栗店がココに移転してきたとか?ゆめや@宇都宮 瑞穂野団地内訪問するまで勇気が必要な店なのかと思ってましたが、逝ってみればすんなりと普通に入店できました・汗中は結構... 続きを読む
2014/10/05 宇都宮市 北京飯店@宇都宮市岩曽 宇都宮でも行った事ないラーメン屋減ってきました・・食べるペースは大した事ないけどそりゃ4年もやってりゃそうなるね・・でもまだまだあります。新たな出会いは・・ファミリーで行ってみました。北京飯店@宇都宮岩曽おっと!一瞬やってないのか?と思いましたが暖簾が出てるので大丈夫。現在塗装中のようですね。本当はすぐ近くの太陽軒行こうかと思ったが、駐車場止められなかったからここにしたんだけどね。。言うなゴルァ!(... 続きを読む
2014/10/01 宇都宮市 らうめん侍@FKD宇都宮店 またもや催事場へ来ちゃった・・金沢・能登「美味と美技」既に終わってます・・汗相変わらずの賑わい金沢や能登はなかなか行けない地ですからね!ウキウキしながら来た・・・訳では無く・・違うんかい!o(*゚□ ゚*)o まあ、今回はラーメン目的ではなく、たまたま来たらアレ?やってるの?的な感じで訪問。金沢にはご当地ラーメンは無いような?じゃあ、何の系統なんでしょうか?らうめん侍@FKD宇都宮後にググりましたが、ら... 続きを読む