ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

丸亀製麺 宇都宮元今泉店

更新が滞りラーメンブログがどうかすら怪しくなってきた当ブログ。丸亀製麺に行ってきました。お昼時なので駐車場に入り切れれずウエイティング発生。中はそぼろ上になった小麦粉が大きなビニールに入って置いてありました。とんでもない量が出るんでしょうね・・今日の目的武井壮殿がCMでやっているヤツですね。ドン!!!タル鶏天ぶっかけ大(冷)680円うほ(゜_゜>)鶏の天ぷらゴイス---!詳細鶏天と出汁なかなか・・相変わらずの...

続きを読む

麺屋一凛@宇都宮市 岡本

麺屋一凛さんへ行ってみました。プライベートスペースなので外観は遠慮します。店内はカウンターと2人掛けのテーブルが2つになっておりカウンター主体です。メニュー移転してからは初です。色々あったかも知れませんが、頑張っています。まずはラーメンチャーシューはロースを選択なんという綺麗なラーメン(^o^)こりゃ美味そう!ふおお!昔とは違いますね。前よりも洗練されたスープ。そして品のある甘さがあり、一品香らしさはも...

続きを読む

味仙風台湾ラーメン@自作ラーメン

余ったスープが残ってるのでそれを使って台湾ラーメンでも作ってみようと思いました。最近、台湾料理屋で食べたけど・・→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-475.html#endぶっちゃけオラの求めてるのはこんな軟弱な台湾ラーメンじゃないねん!もっと本場に近い台湾ラーメンが食べたいねん!注:本場とは台湾ではなく、名古屋の事です・・汗???と思った人は台湾ラーメンのwikiで見て下さいm(__)m目指すはあの味仙...

続きを読む

100円寿司ラーメン戦争!

近年の100円寿司って凄いよね~物凄い競争力!正に生き残りを懸けた必死の攻防。という事で前にくら寿司がラーメンを始めた辺りに記事にした事があったのですがその後、追従するかの如く、他の100円寿司店もメニューに加えて来たんですよね・・折角なので記事にしようかなと思いまして・・・汗まあ、ネタですがね・・寿司だけに・・(寒)参考に過去のくら寿司の記事↓http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-110.html#e...

続きを読む