2015/03/30 茨城県 二代目石焼らーめん火山@茨城県 笠間市 野暮用で茨城に行った際にどこかでお昼を取ろうとしていたのですが、家族がここがいい!!ってことで寄って見ました。というよりとにかく早く食べたかったみたい・・(笑)二代目石焼らーめん火山@茨城県笠間市もちろん当方栃木県人なので石焼らーめん火山は知ってますが・・二代目って一体??メニューなんかチェーンっぽい感じは残ってますが、待っている間に会計時にクーポンを使おうとして、個人店なので使えないんです~って断... 続きを読む
2015/03/25 宇都宮市 長尾中華そば@FKDインターパーク店 催事場 FKDインターパークで青森の物産展が開催されている情報をAndy殿からキャッチ。助かります~またみすみす逃すところでした・・・汗3/4~って随分前だな!(# ゚Д゚)ちなみに右奥に見える大きな人間はポスターですよ・・・知っとるわ!!(# ゚Д゚)物産展に来た目的それは・・自分的に青森ってのはやっぱ・・・・煮干でしょう!!ええっ??りんごじゃないの??( ̄□ ̄#)一般的にはりんご・・・かも知れませんが。。ラーメン好きは煮干... 続きを読む
2015/03/23 その他 ディズニーランドを違った目線から・・カオスVer. 久々に東京ディズニーランドへ行ってきました。目的はやはり穴行きですね・・・アナと雪の女王だろ!(#`Д´)もうね・・・自分、結構ディズニー行ってますが・・驚きましたよ・・・何がって?↑これこれ何時だか分かりますか?開園はAM8:00です。これはまだ開園しておりません。????なんと開園する前から入場規制!!マジかよ!アナと雪の女王ver.この週が最後なんです。慣れてない人じゃ入園する前でイライラして帰っちゃうか... 続きを読む
2015/03/22 東京都 チャイナボイジャー チャイナボイジャーに行ってきました。相変わらずの激混み待ち時間60分でした・・えっ?( ̄□ ̄#)チャイナボイジャーって・・・ディズニーかよ!!(# ゚Д゚)ディズニーだってラーメンさ~メニュー座席は280席あるようですが、当然混雑。混雑はこの店だけではないのは確かです・・自分が選んだのは海老入り白湯麺¥1010と高いと思うかも知れませんが、ここは夢の国。いや・・これは現実だ!まあ、何回か食べてはいるのですが、いか... 続きを読む
2015/03/19 宇都宮市 麺屋 虎龍@宇都宮 ゆいの杜 そういえば新店逝ってました。ってかもう新店って程じゃないかな?まだ年が明ける前の事です。いつの話だよ!!(゜_゜>)麺屋 虎龍@宇都宮 ゆいの杜 ハピネスタウン内オープン当初逝ってました。ちなみにコタツと読みます。この時はまだ寒くてネ~コはコタツで丸くなる~そのコタツじゃねぇよ!!(゜_゜>)お約束かよ!(^_^;)さすがに待ちができてましたよ。まず店内は豚骨ラーメン屋さんらしく適度な豚臭です。逃げ出すほどでは... 続きを読む
2015/03/12 大田原市 クローバー ボヌール@大田原市 フォアグラを頂く 少々リッチなランチを堪能する為ここへ来ました。本店は那須烏山にあるのですが、こちらが気になったので・・クローバー ボヌール (Cafe&Restaurant Clover ボヌール)@大田原市一瞬?入口何処?なってもうた~入口発見ここだよね?実は予約していたのでね。何か離れた所に案内されましたよ・・大人数だからか?子連れだからかも・・店員さんが色々と説明してくれます。これは前菜などのメニューさすがにサービスが良く細かい気... 続きを読む
2015/03/08 那須烏山市 阿波家 烏山店@那須烏山市 久々に阿波家に行ってみました。と言っても過去に何度もアップしてますからね・・8.6秒バズーカ風に行ってみようか~お願いします。阿波家 烏山店@那須烏山市ってなんちゅう急角度で撮ってんねん!ヾ(#`Д´)σ結構入ってますね。烏山でこれだけ入れば凄い方ですよ。メニュー特に変わり無いようですけど。ん?そう、これこれラッスンゴレライえっえっなんて?ラッスンゴレライ説明してね。いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さ... 続きを読む
2015/03/03 宇都宮市 らー麺つるや@宇都宮市 休業が多く読めない事が多々あるのですが通りすがりに寄ってみました。まあ、前にもアップしてるんで時事ネタで8.6秒バズーカ風に行ってみようかぁ~だから荒らされるんだろうね・・らー麺つるや@宇都宮夜の訪問です。メニュー魚介と鶏ポタは無くなりましたね。代わりにG麺と担担麺が新たに加わっております。G麺ってなんですの?ってラッスンゴレライなんですの?みたいな・・って事でこの日はキターー!ラッスンゴレライ!う... 続きを読む