2015/06/29 自作ラーメンログ 名古屋コーチンとフコイダン端麗つけそば@自作ラーメン 前回の純系名古屋コーチン鶏そばの続きです。前回記事は↓純系名古屋コーチンDirect鶏そば気が付いてる人も居るかも知れませんが、前回わざとスープを多めに取りました。気付いてたら結構、自分のブログ見てる人だと思います・・(笑)実はこちらが最初からの狙い。飯田商店を筆頭に昆布出汁の端麗系のつけ麺が都内では増えてきてるようで・・前にやっつけで作ったことありますが、それとは異なるタイプの本当にとろとろしてるつけ麺... 続きを読む
2015/06/28 自作ラーメンログ 純系名古屋コーチンDirect鶏そば@自作ラーメン シンプルの極み的なラーメンを作ろうと思い前々から冷凍庫に在庫している純系名古屋コーチンの鶏ガラを使い。名古屋コーチン100%のスープのラーメンを作りたいと思います。理由は冷凍庫をスペース開けないと駄目な事情が出来まして・・汗それでも最低限の仕込みしかしていないので、前よりも随分ストックの無駄が無くなりました・・(笑)今回のポイント①良い材料を使いシンプルにして原価も下げる。②純水を使い、素材の全てを引き... 続きを読む
2015/06/25 宇都宮市 やよい軒 テクノポリス店@宇都宮市 あたりまえだけどラーメン以外も食べますよ。リーズナブルで人気のあるやよい軒に行って見ました。プレナスブランドほっともっとの系列のようで味は同じなのか?話は変わりますがここテクノポリスはハピネスタウンに今度は満天家がオープンするようで・・もう、この辺り味噌ラーメンワンダーランドですね・・昔はあまりパッとしなかった県東も面白くなって来ました。... 続きを読む
2015/06/23 その他 宇都宮うんめ~べ朝市@中央卸売市場 ここは一体?宇都宮中央卸売市場が活性化の為一般開放されている日が月に一度あります。その日を狙って行って見ました。って何処?... 続きを読む
2015/06/20 ご当地ラーメン再現編旧 米沢ラーメンの再現に挑戦@自作ラーメン 再現シリーズ。地道に続けているご当地ラーメン編です。今回は米沢ラーメンです。自分は米沢ラーメンは食べた事無いですが、栃木だと鈴木屋さんがそうらしいが、変化していってるので違うという記述も・・自分なりに調べた結果。簡単に言うと動物系と煮干ベースのオーソドックスなあっさり醤油スープ。麺は多加水で加水率は40~48%とかなり高い。それでいながら中細ちぢれで多加水は太麺や手打ちが多い中、全国規模で考えれば珍し... 続きを読む
2015/06/17 宇都宮市 坦々麺専門 發巳(はつみ) 砥上店@宇都宮市 砥上にある發巳さんに行って見ました。自分宅からは芳賀の本店の方が近いのでなかなか来る機会が無かったのですが、足を伸ばしてみました。... 続きを読む
2015/06/15 那須塩原市 三ツ矢堂製麺 那須塩原店@那須塩原市 那須塩原市に来たので前々から気になっていた完全店内自家製麺の三ツ矢堂製麺に来てみました。ここならファミリーでも問題なさそうですからね。東京中目黒発だそうですが、良く分かりません。お昼時だったので少々ウエイティングが発生しておりました。店内はかなりゴージャスな創り座敷の方へ案内されました。そこのスペースには製麺機がディスプレイされてます。実際にここで製麺しているのでしょうね。ウンチクがあります。自分... 続きを読む
2015/06/13 宇都宮市 TSUBAKI Cafe ツバキ カフェ@宇都宮 下砥上のアンダーの側道に位置するカフェに来てみました。とてもオシャレな雰囲気で自分のような者が来るべき所ではないのですが・・・気になってた人も居るかな?ラーメンブログの自分がなぜ?そこにはラーメンがあるからです!... 続きを読む
2015/06/10 宇都宮市 フランチェスカーノ Francescano@宇都宮 まる重さん跡地に移転してきた、フランチェスカーノさんに行ってみました。前回、訪問した時は移転前でした。前回記事↓http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-455.html超間接的ではあるが、故佐野実氏の魂が乗り移ってるかも知れないイタリアンラーメン屋さんです。駐車場はまる重さんの時と同じで横に長いままの駐車場でした。今度は夜訪問するような事を言いましたからね。有限実行です。... 続きを読む
2015/06/06 名店の再現編旧 無鉄砲なド豚骨ラーメンに挑戦@自作ラーメン 豚骨ラーメンって色々あるようなのですが、当方、栃木の為、あまり豊富な知識を持っておりません。。豚骨王国に生まれれば人生違ったかも知れませんが・・その代わり手打ち文化あるので良いんですけどね・・何が言いたいのかと言うと、何回か豚骨ラーメンは作ってます。納得いくのも自作出来たし、もういいや~って思ってたんですけどね・・豚骨記事↓豚骨酸化記事豚頭を使った豚骨ラーメン①豚頭を使った豚骨ラーメン②でもねぇ何処... 続きを読む
2015/06/04 宇都宮市 二代目 村岡屋@宇都宮 特製中華そば 二代目村岡屋さんマイナーチェンジ後、まだ醤油を食べてませんでした。前回の時マイナーチェンジしてる感があったので恐らく旨くなってるはず・・自分は何気にブログでボソッとつぶやいた事は実行率高いですからね~前回は濃厚逝きましたからね。↓その時の記事濃厚中華そば特製中華そば今回は清湯逝きましょう。... 続きを読む
2015/06/03 宇都宮市 東京豚骨拉麺 ばんから 宇都宮店@宇都宮市 江曽島の方を走っているとやたら土派手なラーメン屋が出来ていました。知ってたけどね・・・(笑)先日オープン2015.4.12にしたばかりで10円で提供なんて事もやっていたようですが吸い込まれるように普通に訪問。ちょっと中が混雑気味で気がかりだが・・いざ入店。... 続きを読む