ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

端麗海老そば@自作ラーメン レシピ&作り方

今回の自作ラーメンは海老!個人的に海老のラーメンで美味いと思ったことがあまりない・・・やっている店も少ないのもありますが何気に風味や主張が強く、バッティングして帰ってスポイルしてしまうイメージなんですよね。まあ。固定概念があるのも理由なんでしょうけどね・・それを打ち破らなければならないんですよ・・・じゃなきゃ自分を進化させる事なんて絶対出来やしない!既に麺屋信さんでは限定提供されている。注:食べて...

続きを読む

ホープ軒@千駄ヶ谷 元祖背脂醤油ラーメン

やって来ました。千駄ヶ谷駅ここには国立競技場や東京体育館などがあり駅を出て歩き出すと・・・・何ね?このひとだかり・・・にしても朝日が眩しいぜぇ~さて行くかぁ~↑何のひとだかりだよ!Σ(゚д゚|||)千駄ヶ谷と言えばホープ軒競技場と言えばホープ軒スポーツと言えばホープ軒!↑言わねぇよ!Σ(゚д゚|||)ラーメンの店ホープ軒!なんてこったこのアングルじゃないと撮れない・・・創業昭和35年50年以上の歴史を持つ店背脂チャッ...

続きを読む

新たな味噌ラーメンの模索@自作ラーメン

最近自作記事が少なくなっている・・・自作してないのか?安心して下さい!やってますよ!(○´・Д・`)ノ食べ歩き記事が間に合わないので自作記事も間に合わなくなってるだけです・・最近は寒いので味噌ラーメンを作ってました。まあ、やっつけですがここから新たな味噌ラーメンが出来れば・・・...

続きを読む

麺らいけん@芳賀町 復活のらいけん!

かなり遅れましたが、暫く休業し復活した麺らいけんに行って見ました。まあ、実は激混みで近寄れなかっただけなんですけどね・・なので時間をずらして来て見ました。今更言うまでもないですがかなりの大怪我だったようでその噂は県外にまでも届いていたようです。無事復活されまたこうして食べに来れる。こんなに嬉しい事はない。...

続きを読む

ラーメンショップ 城東店@小山市 こってりなラーショ

ラーメンショップ城東店に行ってみました。 う              う ま ラーメンショップ    ま い             い ↑合ってねぇし!Σ(゚д゚|||)   夜ですが何となく何処行こうか迷った挙句ラーメンショップを見かけてしまったので・・・ う              う ま ...

続きを読む

自家製麺 伊藤@赤羽 比内鶏そば

東京編も最後ミシュランガイドを中心に周ってます。比較的量が少ないのでココなら逝けると思い寄って見ました。ってか赤羽の駅前すぐとGPSではこの辺りなのだが・・・↑普通に言うのかい!Σ(゚д゚|||)看板あるけど・・入り口は?まさか・・雀荘?そっちじゃねぇよ!Σ(゚д゚|||)ココかよ!Σ(゚д゚|||)...

続きを読む

新福菜館 秋葉原店@秋葉原 京都ラーメン

本当はくろ喜に行ったんだけどリサーチ不足で定休日だったのでね・・なのでどうせならご当地ラーメンでも京都ラーメンの老舗新福菜館に来てみました。恐らく京都に行く機会はないだろうなぁって思ってたので・・汗にしても丁度太陽拳がセンターを捉えている。お陰で半分から妙な感じになっているのだ・・メニュー中のメニューは注文すると持っていかれるパターンですよ。独特の黒スープのラーメンが待ってます。中華そば[小]+焼き...

続きを読む

ドゥエイタリアン(Due Italian)@市ヶ谷 フロマージュ

さてここから二日目です。相変わらずミシュランガイド中心に周っています。そして相変わらず場所が特定できずにいるとどうやらグローバルポジショニングシステムによるとあそこのようですね。ご存知ガチンコラーメン道出身故佐野実氏の弟子でもあります。この店ドゥエイタリアンイタリアンな店で女性率なんと8割・・次々とマダムやセレブらしき人が出てきます。自分の前にはなぜか?杖を突いたお婆ちゃんまで・・すげえ!ストライ...

続きを読む

むぎとオリーブ マーチエキュート神田万世橋店@秋葉原 トリプルSOBA

折角東京に来たので食べ歩きます。なので今話題のミシュランガイド掲載店を中心に行こうかと思ってます。やって来たのは神田万世橋一番奥にありました。むぎとオリーブ2号店マーチエキュート神田万世橋店です。前にジャパニーズソバヌードルを屋号にしたり麺屋棣鄂の麺を使用して乗っかるのが得意なのかと思っていたが実力も確かなようですね。さすがに待ちが発生してます。メニュー鶏そば蛤そばトリプルとあるようです。カウンタ...

続きを読む

トラショーの打ち上げに参加@ブンブンブラウカフェ 東京ラーメンショー2015

先日行われた東京ラーメンショー2015神田武郎さん率いるシー・チキンラーメンでラーメンショーに出場したメンバーの打ち上げがあったので自分も参加してきました。なので暫く東京記事になりますがご了承下さい。記事リンク↓東京ラーメンショー2015第2幕思い出行われた会場はここです。ブンブンブラウカフェ ウィズビーハイブ 旗の台駅からすぐです。都内のラーメン好きな方は既に分かると思いますが自分は栃木県人なので言ってお...

続きを読む

ラーメンショップ 運転免許センター北口店@鹿沼市 

 う              う ま ラーメンショップ   ま い             い ↑合ってねぇし!Σ(゚д゚|||)   運転免許センター北口店に行ってみました。県内では昔から人気がある店です。ラーメンショップの文字が何となくクッキングパパのアゴを思い出すのは自分だけ? う              ...

続きを読む

せたが屋 越谷レイクタウン店@越谷市 

レイクタウンはラーメン屋たくさん入ってるので1軒では終わりません。色々考えた結果。せたが屋さんに来てみました。ちなみにラーメン屋沢山ありますよMORIエリアジャンクガレッジ一風堂麺屋こうじ大勝軒一蘭山頭火リンガーハットKAZE東京タンメン トナリ雷公外魁力屋などまだあると思われます。余談ですがこの場所は当時支那そばやだったようです。佐野実氏の訃報と共に継続出来なくなりせたが屋が入ったと思われます。既に待ち...

続きを読む

ジャンクガレッジ 越谷レイクタウン店@越谷市 フードコートでジャンクガレッジ

皆様明けましておめでとう御座います!今年も宜しくお願いします(^-^)/新年一発目は埼玉のレイクタウンに行って来ました。何回か来ておりますが、相変わらず物凄い人ですね。でもまだ早めに来たのもあるが車が駐車場に入れただけでもまだ良い方・・・大体、止める事すらままならない・・今回はMORIの方へ行ってみます。そして目的はフードコートジャンクガレッジ!待ち無しでジャンクガレッジが食べれるなんて相当貴重かと思います...

続きを読む