2017/09/30 富山県. 麺家いろは 射水本店@富山県 射水市 富山ブラック らーめん 前回元祖の富山ブラックを食べたので今度は麺家いろはの本店に来てみました。富山ブラックを一気に全国に知らしめた名店。今や世を騒がす重大な問題。世は高齢化社会に突入し、昔は当たり前だった働き方も今は通用しない。自分的には境界線は何処?と問われれば、やはり賃金が支払われるかどうか?が境界線のような気がしてる・・・労働基準法通りの経営が出来れば誰も悩まない。それが出来ない程、窮地に追い込まれているのが現状... 続きを読む
2017/09/28 富山県. 西町大喜@富山県 西町本町 元祖富山ブラック 折角北陸まで来たので富山県のご当地ラーメン。富山ブラックを頂きたいと思います。マニアな方は知っていると思いますが、富山ブラックは黒ショッパで有名。実はしょっぱくないとか、いやしょっぱいよ!とか色々あると思います。都内にも進出している麺屋いろはなどの影響で、本当の富山ブラックとは何なのか?分からない方が殆どかと思われます。やはり自分で体験してみなければ・・とにかく元祖はしょっぱい!!と情報あるのでこ... 続きを読む
2017/09/26 岐阜県 ずんどう@岐阜県 大野郡白川村唯一のラーメン専門店 正油らーめん 前回の白川郷を後にし、折角なのでこの地にあるグルメでも・・・道の駅等で頂くのが無難な選択と言えそうです。でも。。それじゃもうつまらないんですよ・・笑何か?ラーメン屋さん無いかなぁ~白川村唯一ラーメン店を検索にて発見。ってことで向かうが。。。オイ!本当にこっちなのか?どう考えてもこの後、店があるとは思えない!着きました・・ココ?確かにらーめんの提灯がある・・汗ずんどうこりゃ久々に来ましたね。食べログ... 続きを読む
2017/09/25 岐阜県 世界遺産 白川郷 合掌造り集落@岐阜県 白川村 岐阜県にある白川郷に行ってみました。折角の出張なのでラーメンだけではなく、観光もね。途中の道の駅白川郷で合掌造りの知識を少々身に付けて行ってみます。ここが観光地として成り立っている白河郷です。合掌造り集落として有名な様で、この界隈には合掌造りは他にもある。しかし、白川郷の萩町地区は、今も実生活の場として使われているところに価値があるようで、それが他地域の合掌民家集落と違う所のようです。駐車料金が結... 続きを読む
2017/09/24 石川県 8番らーめん 森本店@石川県 金沢市 野菜らーめん(味噌)野菜増し+Aセット さあ今回から北陸記事になります。心機一転テンプレを変えてみました。慣れるまで時間がかかるかも知れませんがご了承ください。栃木の記事は殆ど出て来なくなるので、恐らく読者は激減すると思われますが致し方ない・・ココからは自分次第。もう、普通じゃダメなの・・・痛いの記事にするの~まずは小手調べ~北陸ではかない店舗数を誇るチェーン店。8番らーめん。自分なら8番はやまくらですね~じゃなくて株式会社ハチバンが運... 続きを読む
2017/09/20 ご挨拶 栃木の皆さんへお知らせ 今まで栃木のラーメンブログを約6年間に渡って更新して参りましたが、とうとう出来なくなりました。私用なのであえて記事にする事でもないのですが、一応伝えておかないといけない様な気がしたので・・初めは全くアクセスの無いブログでした。でも、継続は力なり。。。自分で言うのも何ですが、いつの間にかそれなりの栃木のラーメンブロガーになっていました。ブログにプライベートはあまり書かないようにしてましたが、何も言わ... 続きを読む
2017/09/17 ハワイ RAMEN BARIO@Waikiki Yokocho Ramen ハワイのラーメン記事。今度はあえて最近オープンしたラーメン屋に行ってみたいと思います。ワイキキのど真ん中にあるワイキキショッピングプラザ地下ワイキキ横丁 名店街 ラーメン街道に来てみました。注:連食じゃないよ・・汗この横丁には名前の通り日本の食文化であるラーメン以外にも、お好み焼きや、串カツなどが混在しております。結構オシャレな空間になってました。ラーメンエリアには梅光軒、つじ田、豚骨火山ラーメン... 続きを読む
2017/09/15 ハワイ RAMEN EZOGIKU えぞ菊@Waikiki Royal Hawaiian S.C. Branch Miso Ramen ハワイに行ってまでラーメン?と思うかも知れませんが、結論から言うとラーメンが一番。何となく経験的に自分は気が付いている・・何処に行っても色々とありますが、総合的に結局ラーメンが一番だってね・・笑ロイヤルハワイアンセンター内のフードコートにあります。フードコート内なのでチップも不要と日本人には寄りやすい立地ではないでしょうか?メニュー味噌ラーメンがメインで他にも多くのサイドメニューもあります。その辺... 続きを読む
2017/09/14 旅 ハワイに行ってきたよ~③ 最後は自由にワイキキ周辺を散策しました。↑この坂圧巻!前回記事で丘の上の方が富裕層と言いましたが、逆に移動大変じゃない?なんて思ってしまった。主にショッピングメインでラーメン記事はまた後でアップします。特に言う事は無いので画像多めでお送りします。有名なエッグスンシングス。定番ですね。注:早朝です・・・パンケーキが有名な店で都内にも出してます。その他のオムライスなどのメニューもある。水がデカいですが... 続きを読む
2017/09/12 旅 ハワイに行ってきたよ~② ハワイ2日目。初心者なので2日目は旅行会社のオアフ島一周プランにしてました。集合場所へ向かいます。こんな感じのバスに乗ってオアフ島を一周します。各観光地、結構タイトなスケジュールになってます。こんな感じのリムジンの方が良かったが、庶民なので致し方あるまい・・(T_T)早速有名なハナウマ湾に行くも入場規制で入れず・・最近は、多くの来客があるようで規制が掛かってるようです。中国人観光客が一気に増えたとの事で... 続きを読む
2017/09/10 益子町 つけ麺らあ麺 まー麺@益子町 中華そば+宇都宮水餃子3ケ 進化したまー麺。 暫く休業していた益子町のまー麺に行ってみました。益子焼窯元共販センターの入り口にあります。休業していた理由はご覧の通りラーメン王石神秀幸監修の食の道場で修行していたようです。どうやらパワーアップして帰ってきたようで、もう以前のように味に自信なしなんて事は書いてないですね。前回記事←こちらでは早速入店してみましょう。... 続きを読む
2017/09/07 旅 ハワイに行ってきたよ~⓵ 自分のブログはほぼラーメンですが、色々とありましてハワイに行ってきました。一応個人の記録として残すため、アップ致します。なのでラーメン目当ての方は暫くごめんなさい・・成田空港にせっかちで早く着きすぎ色々と食したのですが、今回は夜のフライト。勝手に夕食の機内食は無いと思ってましたがあるのね・・考えてみれば当然かも知れませんが、予約表に記して欲しかった・・汗仕方なく行ったマックで腹パンだよ・・約7時間... 続きを読む
2017/09/06 千葉県 日本の中華そば 富田@成田空港 第1ターミナル 中華そば 成田国際空港ターミナルにある日本の中華そば富田に行ってみました。勿論なんで空港に居るのか?はさておきどうやらここに2016年11月にとみ田さんがFC店を展開してるようです。という事で、寄ってみた次第です。勿論ラーメン以外も充実してます。もう、空港だけで日本の食は制覇出来てしまう・・と言うのは言い過ぎかな・・汗日本の中華そば富田壁が無い空港と一体化したような空間。斬新ですねぇ~このように分かりやすくディスプ... 続きを読む
2017/09/03 厳選素材 味噌屋仲太郎 童謡味噌 生味噌を使った味噌清湯ラーメン@自作ラーメン 今回の自作ラーメンのメインは味噌。ひょんな事から㈱ナチュラルキッチンさんの生味噌を入手したので使ってみたいと思います。→味噌屋仲太郎どうやらガチな手作り味噌のようでかなりの高級品。簡単ですが詳細。静岡県伊豆市。ここで廃校となった小学校を利用し、拘りの手作り味噌工場として活用してるようです。●特徴としては材料は全て国産の手作り無添加味噌。そしてさらに拘り。●童謡を聴きながら熟成した味噌。童謡が味にどん... 続きを読む
2017/09/02 那須塩原市 地鶏ラーメン 春@那須塩原市 醤油ラーメン+焼肉丼セット 那須塩原に最近、密かにオープンした地鶏ラーメン 春に行ってみました。幹線道路沿いでも何でもない静かな民家街にあるので狙ってこないと絶対辿り着けない立地です。ですが、今はネットの時代なので狙えます。離れに駐車場も確保してあるようで万全。ご覧の様に暖簾も何もないので営業してるのかどうか?分かりにくいですが、電球に明かりで確認できると思われます。早速入店。... 続きを読む