2020/09/26 強個性の店 御食事処美沢 究極の血抜き津本式!@強個性の店 たまにお送りする強個性シリーズ。今回は活魚・割烹・寿司 美沢さんです。ラーメン記事ではないのですが、この店の店主さんはラーメンも提供したりするラーメン好きでもあります。なので寿司屋さんですが、意外にもにもラーメン繋がりな方も知っている店になります。当然ながら自分もそのクチと言う訳です。土日は団体が多いのか?法事?かなんかで開店が伸びましたが、何とか入店出来ました。ランチメニュー寿司屋さんなのにとて... 続きを読む
2020/09/21 激辛の数値化 激辛ラーメン!【2000スコヴィル(SHU)狙い】自分の限界値を知る@激辛の数値化【2】 Contents前書きある程度の推察ラーメン組み合わせ設計折角なのでレシピ化激辛ラーメン2000SHU実食 前書き前回の記事で激辛を数値化した結果。何となく合ってんじゃねぇ?って所まで来ている。ならば!今度は自分で狙ったスコヴィル値で激辛ラーメンを作る事が出来る筈。そして自分の限界値がどのぐらいのスコヴィル値なのか?把握できる筈!!いきなりこのページに来た人は何が何だか分からないと思うので下記↓へ飛んでください。... 続きを読む
2020/09/16 激辛の数値化 激辛の数値化【スコヴィル(スコビル)値】を明確にしてみる@激辛の数値化【1】 Contents前書きハバネロから始まったスコヴィル値一覧とそもそもスコヴィル値とは?このキーマカレーのスコヴィル値は?ではこのスコヴィル値は他と比べてどの程度? 前書き私は激辛が得意な訳でない。だが、好奇心はあり激辛にチャレンジしてるうちに、そこそこの辛さ耐性が付いた。そして、最近では我が家でも激辛に火が付きカップの北極ラーメンなどを軽く平らげる娘がいたりする。ですが・・・前からの疑問・・この娘・・一体... 続きを読む
2020/09/04 マイクロ波調理 SANYOのオーブンレンジを入手@電子レンジで温度調理の道【1】スタート! こんな感じのオーブンレンジを新たに(中古)入手しました。今は亡きSANYO製です。フォロワーさんに変態さんが居るので唯一無二の製品が有る事は知っていましたが、手を出すタイミングってありますよね?品名:オーブンレンジ型式:EMO-TS30Cメーカー:SANYO2010年製ちなみに型式:EMO-FS30Dも同じ機能があり、むしろこちらが最終モデルで球数はやや多いかもしれません。注:それでも、あまり無いのが実態。いずれ消滅するでしょう。... 続きを読む