ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

バードメン@宇都宮 チャーシュー麺

DSC06748.jpg
バードメンの朝ラーに行ってきました。

最近はかなり混んでいるので、やはり狙うは朝ですね。
それでもお客さんで賑わってました。


カウンターへ
DSC06747.jpg
この日の限定はチャーシュー麺。
太麺でお願いしました。


チャーシュー麺
DSC06752.jpg
物凄い肉の盛り具合。
もちろんとりそばの肉肉って訳ではなさそうです。



DSC06753.jpg
動物系と煮干し微かに節系を感じるスープ。
塩気が立つカエシ。


DSC06756.jpg
ブルンと捩れのある太麺は十分なコシが堪能できる。
かなりいい感じの麺ですね。



DSC06757.jpg
そして何よりもこの圧巻のチャーシュー達。
レアでもなく、煮込みすぎでもない、かなりいい出来のチャーシュー。
凄まじい破壊力!

おかげで撃沈するところでした・・・(;^ω^)



完食!
DSC06758.jpg
ご馳走様でした!


凄まじい肉量のチャーシューで圧倒されました。
おかげでこの後の予定は全部諦めました・・笑
継続して頑張って欲しいですね。

DSC06747.jpg
関連記事