ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

ラーメンショップ氏家店@さくら市 塩チャーシューメン

IMG_3290.jpg
うまいラーメンショップ氏家店に来てみました。

かぜ予防にねぎラーメン!
そそられますねぇ~


実は前に夜勤の時、朝起きむくれに来てチャーシューメンでまさかの撃沈を喫した店です。
その時の記事→http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
言っておきますが、自分はそう簡単には撃沈しない体質ですよ~


早速入店
IMG_3295.jpg
カウンターへ


前と店主さんが変わってるような気もするが定かではない・・


メニュー
IMG_3292.jpg
醤油、塩、味噌とあります。
良く見ないと分からないですが値段設定が塩と味噌が同料金で
塩と味噌のチャーシューメンが+100円
麺量(中)+50円とお得になってますね。

なので塩or味噌チャーシューメン+麺量(中)がオヌヌメかも~
まあ、別に気にするほどでもないですが・・笑

IMG_3293_201707091825006c8.jpg
その他メニュー


IMG_3294_20170709182502613.jpg
風邪と思ったらネギラーメン!
ネギ味噌ラーメン!
冒頭からの風邪予防とあるのでこれは間違いなく効果があるんでしょうね!


なので
塩チャーシューメン(中)
IMG_3297.jpg
ネギじぇねぇのか!Σ(゚д゚|||)
やや白濁した特有のスープなのですが、さっぱりとしながらもコクのある味わい。
まるで潮のスープのようなすっきりとした海を感じます。
これはワカメがあるからじゃなくベースもそうさせてますねぇ
これは食べやすい!


IMG_3298_20170709182508b5a.jpg
麺は中細ストレート


IMG_3300_2017070918250979a.jpg
前に撃沈したチャーシューは随分薄くなってましたが
枚数が数えきれないぐらい10枚ぐらい?入ってました。
なのでチャーシューはお得ですねぇ


連れのネギ味噌ラーメン
IMG_3296.jpg
風邪と思ったらネギ味噌ラーメン!
味噌が溶けていくタイプですが、薄めとは言ってました。


完食!
IMG_3301.jpg
ご馳走様でした!


昔からある店が存続しているとやはり歴史を感じますね。
何となく自分も昔を思い出します。
末永く営業できるよう継続して頑張って欲しいです。

IMG_3291.jpg


   



関連ランキング:ラーメン | 氏家駅


関連記事