ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

阿波家 烏山店@那須烏山市 地鶏 塩バターラーメン

DSC07368_201707182011317ab.jpg
久々に阿波家 烏山店に行ってみました。

前に記事にした赤大屋の店長が
阿波家烏山店から独立したのでどうなったのかな?
と思いまして・・


早速入店
DSC07371.jpg
テーブル席へ
店内は前と何も変わりないですね。


メニュー
DSC07370_20170718201132339.jpg
メニューも何も変わってませんね。
でもとんこつはさすがに無いですねぇ~


ガッチョリは?
IMG_3343_20170718201145864.jpg
どうやら継続してるようですね。


平日じゃなかったのでレギュラーメニューから注文。


まずは
連れの
DSC07373_201707182011376ca.jpg
地鶏 中華そば


自分の
塩バターラーメン
DSC07372_201707182011354cc.jpg
到着と同時にバターがみるみる溶けていきます。

DSC07375_2017071820113918f.jpg
デフォの地鶏塩もあっさりすっきりとしながらもコクのある一杯で美味いのですが
バターが溶け出し、まったりとしてこれまた良い感じ。



DSC07380_20170718201142d12.jpg
麺は相変わらずの秀逸な中細ストレート。
細麺ながらもちもちと食感で美味い。


完食!
DSC07381_201707182011441d4.jpg
ご馳走様でした!


以前として前と変わらぬクオリティを維持してるようで
お客さんも結構入ってるようなので安心しました。
継続して頑張って欲しいです。

DSC07368_201707182011317ab.jpg




関連ランキング:ラーメン | 烏山


    

関連記事