ラーメン探究日記

主に自作ラーメンのブログ。経験から様々な目線で物事を捉え、その本質を探る日々。記事の内容については参考程度に流してください。でしたが反動で暫くラーメンから遠ざかります。また違う何かを見つけられる日までお持ちください。

くるまやラーメン 鐺山店@宇都宮市 台湾ラーメン

IMG_3436_20170822202534585.jpg
宇都宮の鐺山にある
くるまやラーメンに行ってみました。


本当は隣のまるめんあんに行きましたが、臨休でした・・汗

たまには良いじゃない?



早速入店
IMG_3440.jpg



IMG_3439.jpg
実はくるまやは店舗によりメニューが少々違うようです。

HPを見るとオリジナルメニューが食べられる店舗があるようですね。
くるまやラーメンHP

今回は通常のメニューの店舗になります。


IMG_3438_20170822202537a09.jpg
とは言ってもとんこつなどもやっているようでして・・
とんこつにしては少々高く感じるかも知れません。


こんなのもやってます。
IMG_3437_20170822202535962.jpg
期間限定です。


迷った末!


台湾ラーメンを注文!
IMG_3441.jpg
本場名古屋の台湾ラーメンと比べると少々ビジュアルは違いますが
着丼と同時に四川風の強い香りが来る本格派!


もやしはともかくとして、卵とじが絡んでるのはニュータンタンをも彷彿とさせる。

面白いねぇ~

IMG_3443.jpg
十分な挽肉等の肉系のコクのあるスープと辛さと痺れ。
激辛ではないが、なかなかな辛さで初心者でもギリ食えるぐらい?の辛さ。
結構攻めてますねぇ~


IMG_3444.jpg
麺は中太ストレート麺。
程良く絡んで美味いです。


IMG_3447.jpg
くるまやはライス無料なのが嬉しいですよね。


完食!
IMG_3448_20170822202548a49.jpg
ご馳走様でした!


昔からある、くるまやラーメンですが変わらない味を楽しむのが醍醐味かと思ってましたが、このような限定のラーメンも提供してるんですね。
台湾ラーメンも予想以上に本格派で驚きました。
いつでも気軽に入れる店があると落ち着きますね。

辛さレベル2 ★★

栃木県激辛ラーメンまとめ↼更新

IMG_3435_20170822202533786.jpg




関連ランキング:ラーメン | 宇都宮市その他





関連記事